じいの徒然日記

内野聖陽さんにfall in loveしたじいのおバカな毎日を綴った日記

寂しさ以上の幸せいっぱいの・・・

2021-02-08 21:29:45 | 舞台な話
今日はダメ元のワガママを聞いてもらって早上がり。雪組fff/シルクロード大劇場千秋楽を配信にて観劇しました 当たり前だけど本当は最初からガッツリ観たかったんですけどね~~さすがに休むのは気が引けるし無理を通すのはココじゃないと思い(内野事なら躊躇なく休める!)、午前中はしっかり働いてダッシュ帰宅からの2幕のショーからの配信観劇となりました。1幕のお芝居も観たかったけど我慢我慢 それに一番の目的はサヨナラショーだから全部観られなくても配信チケ代全額払っても惜しくはない

2幕の『シルクロード~盗賊と宝石~』はお芝居仕立てのショー。配信なのでめっちゃ至近距離だし表情がはっきりと分かるので落ち着いて堪能できました 2回目だったので1つ1つの場面が理解できたし全体の流れや雰囲気が把握できたので凄く楽しめた~~ますます好きな作品になっています。後半は涙で視界がぼやけてくるのを必死に阻止!サヨナラの寂しさや辛さではなく後から後から押し寄せて溢れ出る幸福感。「僕らの歩みが続く誰かの道になろう」と歌う望海さんと真彩さん、この並びを見ているだけでひたすら幸せで尊い。デュエットダンスは号泣でした。。。

サヨナラショー、セトリの半分は予想通りだったかな ドン・ジュアンと琥珀はリクエスト的に入ると思ったし、HOMEとMusic is My Lifeは入らないと訴えられる位の絶対っ 公演当時とは違う魅力……公演当時の方が瑞々しさだったり粗削りのピュアさだったりがあると思ったけど、今だからこそ出せる芳醇な味わいもあるので、それぞれに違ってそれぞれに素晴らしくて HOMEはね、、、トップコンビの“物語”を感じずにはいられないナンバー♪じい、板の上で表現されるものが全てだと思っているので中の人の舞台裏を関連付けるのは嫌い ファントムを観劇した時はその“物語”は知らなくて真っ新な状態だったんだけど、この曲を聴いた時にエリックとクリスティーヌそれぞれがかけがえのない相手と思っていることが役として確かに伝わってきたのよね~~それで後からいろんなことを知ってこの2人は本物だなと思って……とそういう長い(笑)前置きがあっての今日だったのよね~~なので今日だけはその物語が脳裏をかすめました。この舞台でいつの日か歌うのだ、きっと叶うはずさ夢は、、、現実とリンクして涙が止まらなかったなぁ……。でも胸いっぱいに残ったのは満ち溢れた幸福感。ひかりふる路のナンバーやMusic is My Lifeを雪組全員で歌って締めくくったこと、、、真ん中の2人だけが目立つのではなく皆で舞台を作り上げているのが伝わってきて、そこに望海さんの大きな舞台愛を感じて泣きながら幸せがこみ上げてきました

4月11日も観られると思っているんだけど(配信やるよね、ね、ね←若干の脅迫)今日がこれでは……今から恐ろしくなっています そしてお財布の紐も……こっちにこんだけつぎ込んでもいいのかなぁと罪悪感を感じつつ。。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりに本気の! | トップ | オタクの休日 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

舞台な話」カテゴリの最新記事