まだまだ“抜け殻”から抜け出せないのですが、やっと本格的に再始動
いきなり嫌なことに遭遇

帰国子女は英語が喋れる、英文科を出ていれば英語ができる、と頭ごなしにみなされるのと似たような行為をされて苛々っ
じい、どちらにも当てはまらないバリバリの日本育ちの日本人だしぃ~
やっぱりベンチャー系は鬼門かも。相性悪いわ~~ま、業務内容もろくに説明できないし人を使い捨てる感もあったので結果を待つまでもなくお断りですけど
でも、やっぱり働くなら23区内に限る
平日ソワレに行ける、デパートに寄り道できる……というのもあるんだけど、毎日行くわけじゃないし、そういう問題じゃないんです。都会が好きなんですよね~~この気質、この前黄泉の国の友人と話していて納得。彼女とは家が近所で学校もずっと一緒だったから通学環境が似てるんですけど、学校が街中にあったせいじゃなの?と。。。別に毎日寄り道してたわけじゃないんですけどね~~時間がかかって面倒でも都会に出る方が落ち着くのかも
でもね~~住むのはダメなんです。窓を開け放って暮らせるところじゃないと息苦しくて
厄介な性質だわ~~
さてさて、今日は9月10日
久々の登場!勘助サマが川中島で討死をした日であり、閣下が黄泉の国からお迎えにこられた日
そして、、、今年は「クヒオの日」でもあるそ~な(笑) 公式HPがリニューアルされて、ブログパーツやバナーが公開されてました。


悲しいかな
ブログパーツはgooブログには対応していないので貼れません
バナーもイマイチ適当な貼り付け場所が見つからないので、意地で
記事に貼ってみました。ま、正直なところ、あまりテンションが上がっていない作品なのでいいんですけど……
それよりも
マジに羨ましいのは悪エレのブログテンプレート。ライブドアブログにあるらしいです。ちょっと本気でお引越しを考えたかも……というのは冗談ですが、gooも堅実なのは安心なんだけど、少しは遊び心があってもいいと思うんだけどなぁ~~ちょっと規制が多いので。まだcoming soon になっている悪エレのブログパーツは是非とも対応してほしいですぅ~~











さてさて、今日は9月10日





悲しいかな






& ありがとうございました☆☆
ところで、ライブドア行ってまいりました!
マジに引越し考えちゃいます
ヤフーなんてちっともいいのがなくて、
いまだに結子ちゃんだってだけで
「サイドカーに犬」な私ですから
(この映画、好きでしたけど
こちらこそありがとうございます
普段は気にしなくても、内野絡みになると本気で行動に移したくなりますよね。
ブログを始める時に、各サービスを比較して決めたところなので、管理や編集の面では満足しているのですが
自作デザインは設定できるのですが、技能に問題あり(笑)
作品の画像を使うと法的に難しい面がありますし…