じいの徒然日記

内野聖陽さんにfall in loveしたじいのおバカな毎日を綴った日記

解禁!(+追記あり)

2009-02-18 07:03:20 | 内野さん映像のお仕事(連ドラ)
やっと、やっと、やっと、やっと、や~~~っと(笑)


正式発表、、、

キタ━━━━━━\(゜∀゜)/━━━━━━ !!!!!



内野さん、「臨場」(横山秀夫原作 テレ朝水曜21時~)に出演決定でございますぅ~~

詳細はこちら↓

 サンスポ
 日刊スポーツ
 週刊ザテレビジョン

春のお祭りがやってきましたね~~ 明らかになる情報が先すぎて、その間の予定はどうなっているんだろう???とヤキモキ してましたが……愛しの君はどこまで~~も愛しい存在でした またもやテレ朝水曜9時の警察モノですか……でも今度は検視官役!「破天荒で乱暴者だが、揺るぎない信念と真のいたわりを持つ伝説の検視官」って……既に脳内変換&勝手な妄想を始めちゃってるわけで いや~~どんなキャラクターを見せてくださるのか、めちゃめちゃ期待しちゃいます 番宣もあるんでしょうね~~「徹子の部屋」はノー だけど「Qさま」は見たいですね~~いちいち行動が面白くて魅力満載だから。

春→夏、役柄は凄い落差ですよね こういうところがたまらないのよね~~どっちの役にも期待 して妄想を抱くじいも後者の役のように倒錯しているの……か いや、普通ですよ、普通 「私、ノーマルで良かった」とビクターのように スミマセン、、、お祭り続きで元々空っぽの頭がますます軽くなり過ぎて飛んでいきそうな勢いです

**********

さっきゴミ出しを兼ねて 近所のコンビニまで行ってきました。新聞はお買い上げ~~テレビ雑誌2冊は立ち読みで 新聞の方はネット配信の内容とほぼ同じです。写真も小さく……雑誌は、TVガイドは欠片程度 テレビジョンの方はドラマの内容、と言ってもそんなに詳細は書かれてないんですけどね~~「伝説の敏腕検視官だが、悲しい過去があって」と。。。ゴンゾウじゃん と突っ込まずにはいられない でも、きっと同じじゃないのよね~~愛し抜いてるし信じていて間違ったことはなかったけど、今までも不安は過ぎることがちょこっと 再演とか似てるんじゃない?とかいろいろ。でも、全部イイ意味で裏切られてきたから今回もきっと。。。「1つのことを極めるというのはどういう意味なのか。この作品を通して考えていきたい。手ぬるいことはしないつもりです」と内野さん。何となく、ココに食指が動いたヒントが隠されてるような
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正しい旅行計画

2009-02-17 20:17:03 | 舞台な話
昨夜は久々に高揚感いっぱいでなかなか寝付けず 布団でおとなしくダラダラするのも時間がもったいないので(笑)テレビを見てました。「ブラックジャックによろしく」の再放送、去年からずっとやってたのにまだ終わってなかったのね~~ でも、今回が最終回でした。本放送の時も見ていろいろ考えましたが、決して一方的&幻想的な理想を押し付けない内容なので良いつくりだなぁ~と 超未熟児かつ先天性の病気で生まれた子供と手術を拒否する両親、治療する使命感に満ち溢れている研修医……誰かが正しくて誰かが間違っているわけじゃないからズッシリきましたね~~そういう現場で仕事をしている友人の話を聞けば親や医者の気持ちは責められないし自分だってそうなったら分かんないし。でも、同時にじいも決して順調にこの世に出てきたわけじゃないので、親が「そういう選択」をしてたら今ここにいなかったかもしれないわけで……ドラマの中で「何が正しいのか分からなくなった。それを生きていく中で考え続けないといけない」という言葉に、生きるということを表わしているように思いましたね~~

いきなりマジメな話になってしまいましたが、、、以下はヘタレ話 来月の博多遠征、やっと手配しました。既に先得割の時期は過ぎて航空券も それに、やっぱり日帰りするには惜しい場所だし……そんなこんなでいろいろと格安プランを探していたのですが(今回はホテルに拘らないからどこでもいいし~)友人に教えてもらったJAL会員限定のものに決定 週末じゃないので財布にも優しく。。。

後はもうおバカな思考が止まらず 色気より食い気 ラーメン食べたい!もつ鍋もいいな~~お土産はご飯が止まらなくなる危険な辛子明太子!!イカ入りの丸容器詰めははずせない お菓子もオススメがあればじいまでご一報を それと、、、観光も。もう10年以上降り立っていない土地なので街中をブラブラしてみたいと思ってるんですよね~~何げに大宰府とか???

何かいつものじいじゃない……って、これが極めて“フツー”なんですよね。こういうまったりした遠征は滅多にないことなので楽しんできますわ でも、やっぱりメインは観劇!!デート服 は必要ないのですが、「お祝い」は準備すべきかどうか。。。じいの心をなぜか掻き乱すあの人に ただ本命以上のことをやるには躊躇してしまうんですよね~~じいの中で何となく、何となくなんだけど越えてはいけないものが沸々と湧き上がってしまうので。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏~が来ぬ~~♪

2009-02-16 13:58:35 | 内野聖陽さん
朝から首を長~~~くして待っていたラブレター お昼に無事に到着 会員限定、まだ正式な制作発表 公式サイト設置?みたいなのはないのでハッキリと書くのは控えますのでご了承を

想定の範囲内&範囲外いろいろと 劇場に関しては、じい的には好みの劇場・場所ではないんだけど(通いにくいし周りのお店もゴチャゴチャしてるし)いいかげんアソコと絡んだ仕事には少々嫌気がさしていた部分はあったので実は喜んでたり 共演者、これは意外でした だって、内野さん「凄く年の離れた女優さんで、問題作で…」って 全然普通じゃん と突っ込みたい……かも(笑) でも、内容はめちゃめちゃ期待 変な趣味はありませんが、こういうのが観たかったの~~

さすがに今回は“グランドスラム”は、、、しない予定です。最終の地には何が何でも、どうやってでも行く方向で

その前に私の方の仕事ですよね~~ やる気だけはますます してるんですけどね~~デート確保をしてもらえるなら、残業何十時間でも、どんなに早朝勤務でも、面倒な仕事でも、確実にやりますよ~~自分(笑) 現にそうしてきた「前科」もありますから。誰か雇ってくださいな 内野愛=ある意味究極のカンフル剤がありますから
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠い世界に旅に出ようか~♪

2009-02-15 20:13:19 | その他いろいろ
今年に入ってほとんど観劇関係のサイトをチェックしてなかったんですが 五右衛門ロックで反則的にかっこよかった未來クンに した同僚が『R2C2』~サイボーグなのでバンド辞めます!を観たいというので先行に申込み 仕事の状況が分からないので週末限定で……まっとうな社会人にとっては普通のことなんだけど、今までがやりたい放題だったので今更ながら厳しいなぁ~と実感 他にも気になる演目が多数……でも既に問題発生?8月に集中してるんですよね~~ 「コーラスライン」の来日公演も気になるし~~演目は好きでも他の役者&劇団で観たいよねぇというのがあるので(笑) 日本ではアソコでしか観れない&じい的にはちょっと というのがあるから来日メンバーというのは魅力的なんだけど。。。ま、この時期はもしかしたらデート三昧 という可能性もあるので、優先すべきはもちろん 他は後回し~~♪

あと、、、最近、某大手旅行社から冊子が送られてくるようになったんですよ。じいは記憶にないんですけど、何か登録したのかな~~去年は遠征でよく利用したし。もう何年も日本脱出してないから行きたいんですよね~~でも、行きたくても行けない 旅費のこともあるけど、それよりも今は日本を離れられないの 理由は……ムフフ そんなわけで旅行日程と写真を見ながら空想の旅で慰めています。我ながら健気
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインな夜

2009-02-14 23:29:39 | その他いろいろ
今日は暖かかった…を通り越して暑かったんですけど いつもの裏地がボアボア起毛のトレーナーを着てたんですけど、どーにも耐えられなくなって昼前に着替え ついでに窓は全開、靴下も脱ぎ捨てて……って、2月半ば!明らかに変 でも、4・5月の陽気から一転、来週は寒波再び~らしいので油断禁物ですね~~こういう急激な寒暖の差は体に堪えますから

本日はバレンタイン じい、今年はモテモテ 素敵なチョコが送られてきました ちょっと前にも生チョコの頂き物 お心遣いに感謝でございますぅ~~とっても甘~く暖か~い気持ちになりました。更に、、、夜は近所の魔女サマと近所でバレンタインデート エンドレス!際限なし!!止まらない!!!観劇話に内野話……とっても楽しかったですぅ~~料理もお酒も美味しく いろいろとありがとうございました

去年の今頃はベガーズ大阪の時期だったんですよね~~じいの遠征予定はちょいとズレていたので何もしませんでしたが ここ数年、プライベートでもそういうことはないですね~~コイバナの彼に京都でしか買えないというチョコレートを旅行した時に買って渡した なんて年もありましたけどね~~そうそう、昨日近くのスーパーに買い物の出た時のこと。場所柄高校生までくらいの女の子たちがバレンタインコーナーに殺到してました。それ以上の年齢になったらデパ地下に行くようになるんだろうけど、この子たちにはまだまだ早いっ ココでも充分すぎるほど充分だと思うんですけど……その心は大人顔負け エスカレーターで後ろからこんな会話が

「たまたまその日に会うから渡す、という感じで買ったんだからね。お返しがあると思ったらダメだよ」
「でも、ホワイトデーに貰えることが意味があるし、女の子のステータスなんだから」

妙に大人っぽい声と子供っぽい声。どういう組み合わせなんだ~~小走りでちょっと前の方に行ってから思わず振り返って確認してしまいました。多分、親子で娘は明らかに小学生 相当なおませさん 今時の普通なんでしょうか???末恐ろしいぞ~~~女とは恐い生き物です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアーウェーブに挑戦

2009-02-13 19:42:15 | その他いろいろ
今日は各地で春一番を観測 じいの生息地域は曇り空で風もそんなに……実感はないけど、一歩ずつ春は近づいてきてるんですね 朝イチで春一番の風のような 思い出したくないことを呼び起こしてしまう舞台関連のWSニュースが2つありましたが、、、どっちも気になる演目ではあるので多分行く……か…な そうそう、夕方には流から嬉しいお知らせがありました。来週はお祭りになりそう 春本番がやって来るのが楽しみになってきました

今日の午後、いつもの美容院へ。前に行った時に提案してもらってたエアーウェーブというパーマをしてみました このパーマ、ストロー入りの専用ロットを巻く→パーマ液1回目→ロットを巻いたまま水で流す→パーマ液2回目→温風をあてる→巻きを定着させる為の薬品→流す……超アバウトだけどこんな感じです。ただ、じいは今回はこの全工程はやってないんです。結構お高いんですわ……本格的な縮毛矯正やストパに比べたらカワイイお値段なんですが(普通のストパくらい)じいの場合は後日プラスαでカラーリングが上乗せされるし。ま、それ以上に今は基本ずっと家にいる状態なので、せっかく綺麗になるなら「デート」の前の方がいいと思って次回に延期 今回は通常のロットを使って、最後のパーマ定着の為の作業を省いた簡易型?お試し版?みたいな感じのエアーウェーブにしました。

温風をあてる時の機械が面白いんですよ~~昔のパーマ機(昭和ちっくな美容室にありそうなアレ)というか、銭湯にありそうな髪を乾かすための機械というか、それらを更に大きくした感じにめちゃめちゃ似てます 普通のヘルメット?宇宙服のヘルメット?みたいなデッカイ機械を頭を被って密閉して、そこに温風をあてること約10分 その間はかなり凄い轟音が耳を直撃~~まるで飛行機の離着陸が10分続いてるような。。。

普通のパーマよりは「もち」が良くて、デジパっぽい緩い巻き髪も可能とか。確かにちょっとワイルドっぽい姉系な感じに仕上がりました 久しぶりにデジパでもいいかな~とも思ったけど、やっぱりカラーとダブル使いだと乾燥が気になるし←その気になればケア用品で何とでもなるんですけど あと、デジパだと熱をあてるので根元までかけられないんですわ。最近の希望スタイルは全体的にふんわりな感じなので……そういう意味ではデジパと普通のパーマの良いトコ取り、かな~りオススメです。

今回もやりすぎず、でもちょこっと冒険あり、プチ変化したいという行間を読むように好みを汲み取ってくれる担当美容師さん もう15年くらいか、、、スタイリストに昇格したばっかりの頃からの付き合いですが。。。もうぅぅ~この人なしでは考えられませんわ 仕事探しの話&愚痴やら一般人には激しく迷惑な熱い内野話までいろいろと。アシスタントの人たちまでじいが魔女なことは知ってるので毎回「炎の報告状態」なんですけどね~~(笑) メイちゃんの執事な世界 とまではいかなかったけど、姫気分になれる時間を過ごして楽しかったですぅ~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徒然なるままに日暮、パソコンに向かいて…

2009-02-12 20:48:07 | その他いろいろ
どーにも収まらないイライラが 仕事のこととは別で、この前触れたある一言がどうしても許せなくて 根に持つのは良くないんですけど……さすがに堪えてます ついでに手もカッサカサ 欲しいハンドクリームがあるのですが店舗が近くにない この前の観劇の時に買っとけば良かった~~しばらくは間に合わせでガマンガマン。。。

今朝、滅多に鳴らない着メロが(グループごとに変えているので)もうずいぶん長い付き合いの、でもトホホ~ な知り合いからだったのですが、最近返事がないから心配してるって。まぁ嬉しい!……とは思えない 結局は、自分を心配してほしいってことなのが明らかだったのですが 仕事探しの心配をしてくれても「転職1回目は必ず失敗するから」と言い放ったのは誰?「また気分がすぐれない」と夜な夜なメールしてきたのは誰??心のバランスを崩してるのは気の毒だと思うけれど、そこまで親身になれるような相手じゃないんですよね~~本気で這い上がる気があるなら自分の行いや生活を見直しなさい って……じいがどうしても許せないある「問題」を抱えた人だから

もうぅぅ~~せっかくの快晴!洗濯物に太陽の匂いがいっぱいになりそう~と喜んでいたのに台無しだわ で、その後は苛々しながらも午前中の日課 「高校教師」の再放送を……なーんか羽村センセのヘタレっぷりにますますイライラ でも、このセリフには思わず納得&萌え~~ ただし別の意味で。

「愛は意味を持たない概念に過ぎないか……普遍的な愛なんてものは、進化の過程においては何の意味も持たないと言われているんだよ。生物学者は、ある意味で皆そう思ってる……(中略)……全ての遺伝子が利己的であるという説が正しければ、生き物はみな本質的に孤独なんだ」

普通なら憚られること、本能的なものをえぐり出すところは、いかにも野島脚本 って感じなんですけど、、、「いきものに愛はない」「利己的な遺伝子(The Selfish Gene)」いや~~ん 南原教授 当然ながらリアルタイムの放送の時には何も引っかからなかったけど、今は思いっきり喰いついてしまいます。ま、教授の場合は、そうは言っても人は愛を求める、そのために悩むことを止めない、何て愚かな存在なんだ~と、これまた本質をえぐり出してると思うんですけどね。

そういえば、ふとブログのタイトルが妙に気になっている最近。始めた当初はこんなにブログ社会になるとは思わなくて、HPの中の一つのコーナーって感じで作ったので実はテキトーに付けたんですわ なんでもあり→徒然、みたいな もっとオシャレな 名前を真剣に考えれば良かったかな~って ま、昔から行き当たりばったりなところがあって、“けったいな”名前を飼ってたウサギたちにつけてたし。今更変えるのも別姓問題と同じような「問題」が出てくるのでこのまま……かなぁ そんなわけでちゃんとした自己紹介も挨拶も(内野的、を含めて)しないまま何とな~~く始めてココまできたわけで……来月でブログは5年目突入
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の訪れ

2009-02-11 19:34:36 | その他いろいろ


今日は午後から遠い近所 へお買い物~~もちろんお散歩を兼ねて徒歩で 結局、お目当ての店は見つからなかった……っていうか、なかったんですけど(既に店舗がなくなってた模様) ムダ足というにはちょっと遠い。。。でも、途中でしだれ梅を発見。春を感じてご機嫌~~

西からは黄砂の便りが届いたし、明日は今日とは一転!3月のポカポカ陽気の予報 そうそう、花粉症の話もあちこちで……じいは大丈夫なので、ついつい快晴の朝は窓全開で「今日も良い天気だぁ~」なんてやってしまいますが……スミマセン 春の訪れと共に、、、仕事も ←私の、ね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンガの話ではありません

2009-02-10 19:38:18 | その他いろいろ
周りの助けで昨日の怒りはだいぶクールダウン 仕事の件に関しては同僚とグチグチ……バカにしてるよね~~失礼だよね~~と悪口上等!な感じで。“おとなしそう”ということらしいじいですが、優しい皆様に囲まれて幸せをかみしめてます。頑張るエネルギーもしっかりと。。。

今日ビックリだったのは↓のニュース。

エキスポランド閉園へ 再建断念、コースター事故響く(朝日新聞) - goo ニュース

思い出深い 遊園地。学生時代によく行ってました……っていうか毎年 部活の遠征で大阪に行っていて、帰りにココで遊んで帰るというのが恒例の行事でした。2年前に事故があった風塵雷神 できたばっかりの時に友人たちが乗ってました。じいは乗ってない、、、と思う 足がブ~ラブラ 恐くて……

さてさて、季節柄スキーに行くという話をよく聞きます。同僚のところは夫婦揃って毎シーズン 先週末は旦那さんが行ったということで今日は洗濯物の山なの~~と嘆きのメールが。(同僚は肩を負傷中で行けず…)その同僚は密かに上達したいと人工スキー場の会員になってしまいました。いや~~じいには別世界(笑) というのが、、、激しく苦手なんです、滑りモノ スキーもスノボもスケートも。だから、フィギュアスケート なんて立ってるだけで尊敬しちゃうわけなんですが(笑)

こんなじいでも一度だけ行ったことがあるんです……スノボ 同じ研究室の人に誘われて、今まで行ったことなくて経験の一つとして行かなくちゃ!と思って で、贅沢にも行ったのがニセコ 確かに雪質は違いましたね~~それはど素人なじいにも理解 他の連れは皆ベテランだったので、「放置してくれ」宣言をして初心者コースでちまちまやってたんですが、1回だけ高い所(それでも中級者コース)に連れて行かれたんです。だいたい止まる手段=転ぶ、タイミングが分からなくてリフトに上手く乗れない(数回リフトを止めました)という状態 途中でギブアップ ボードを全部外してズリズリ引きずりながら下りようと思って金具を外した瞬間、、、

人間は置き去り、さようなら~~ みたいな 途中で人にぶつからなくて良かったですけど……で、更に運の悪いことに発生したのがリフト近く。乗ってる人には笑われてるのは明らかだし、「あれは私のじゃない」と他人事には……できません…よね 嘘じゃない、本当のことです

翌日はホテルのプールで浮いてました。多分、、、もう一生行かない???でも、可愛いのよね~~ウェアは
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとなしくて何が悪い!

2009-02-09 18:51:51 | その他いろいろ
今日は朝から超不機嫌なじ~~いん 立て続けに地雷な言葉に触れまして「そんなこと言わなくても…」「複雑な本音を知らないのに軽々しく言わないでよ」と悶々沸々…… ま、その多くは仕事に関することだったんですけどね~~慣れっこになっているお断りの連絡 最近特に多いのが(どこまで本当かは知る由はないけれど)仕事面では評価されながらもおとなしそうに見えるのでと……じいの実態を知る皆様、笑わないよーに 正直ここまでくると笑いネタどころか逆ギレしたくなってしまいます お前らに何が分かるっ と嫌がらせ返信の一つもしたくなっちゃうわ

営業スマイルや営業トークみたいなのが得意で自己アピールが巧みにできる人、第一印象が良くて人当たりが巧い人、じいはとっても苦手……というか信用できないし、信用しない。一目惚れしない所以でもあるんだけど、男女問わず人に対してはそういう感じ 自分自身が外向きの性格じゃないし、そういう不器用な面があったから小学生くらいまでは凄く嫌な思いもしたし、あいつはおとなしそうだから何も言わないだろうと思われて理不尽なこともたくさんされた。。。ま、仕方ないですね~~「B型の説明書」にもありましたけど、「あまり人になつかない、でもなつくととことん」こういう奴だから。だからこそ 薄っぺらい、いいかげんなお付き合いがないのは恵まれてると思うし、ちょっと……自慢だったり 長続きする縁の方々とはみんなそうなんですよね~~

試しに1ヶ月雇ってみなさい!と言ってみようかしら 言葉よりも実行 自分を出すのには何年かかかるけど、仕事に関してはキッチリやる自信はあるから後悔させないと思うんだけどな。。。ま、自分に合うところに巡り会えるでしょう、、、そのうちきっと。

こんな時は甘いものを食べてゆっくり温まって……内野的作業でエネルギー補給
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする