じいの徒然日記

内野聖陽さんにfall in loveしたじいのおバカな毎日を綴った日記

海難1890 クランクアップ会見

2015-07-09 23:40:51 | 内野聖陽さん
もしかしたら参加されるかも~と思っていた映画関係のイベント まさかこんな大々的なプレス発表だったとは!と驚いています 一般紙、スポーツ紙、映画関連のサイト、、、記事盛りだくさんの写真盛りだくさん 自分の頭を整理するのを兼ねてドドーンと書き出してみよ~っと

Cinema Cafe
ぴあ「ぴあ映画生活」の方の記事に写真あり)
Walkerプラス
映画.com
シネマトゥディ
billboard JAPAN
映画ナタリー

ORICON STYLE

日刊スポーツ「朝日新聞デジタル」にも同記事あり)
スポニチ
デイリースポーツ
サンスポ

毎日新聞
まんたんウェブ

ついこの前まで救いようのない最悪ダメンズ(苦笑)を演じていたが嘘か幻か と思えるようなスーツ姿 それはそれで良いんだけど(笑)その落差が堪らないのよね 最高顧問の存在とそのメッセのみ激しく不必要なので抹殺したいんだけど(爆)気持ちの良い内野さんの言葉!この作品の純粋な本質、真実を示したものだと思いました。

「そこには確実に医師の心意気、目の前の人を助けようとする良心が存在していました。他者を思うというシンプルな思いが彼らを突き動かしたと思う。」

姑息な言動なんぞ入る余地はありません。この映画に描かれた出来事に触れる度に思うこと、、、
人の真っ直ぐな気持ちこそが相手を助け、回り回って自分を助け守ることに繋がるんじゃないのかな 武装しても何も生み出さないからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶対に何か入ってる・・・

2015-07-08 00:54:26 | その他いろいろ
じい、天にも昇るよーな嬉しい気分とクサクサしたヤサグレ気分の両極端が同居 後者に関しては金満球団ファンと同じようになりたくないから“のび太のくせに”的な発言は控えるけどさっ(爆)

今日はAnneの初めての動物病院。徒歩5分で車!お犬様かいっ じいママはキャリーを持つ力がないので仕方ないんだけど。大人しく注射されてたそうな……子供の頃に数々の伝説 を作ってきたじいの妹らしくない 今も嫌いだし~~注射。ご褒美ないと無理(笑)ワクチン3回目を挟んだのでお散歩デビューはもう少し先になりそう。社会性を身に付けるのが遅れそうで心配だけど、アイツ、何故か外面は良いんだよな~~ フィラリアの薬も貰ってきていましたが敢えて錠剤を選んで来たママン。ボーっとしているのか気づかずにカリカリと一緒に食べてたけど……じいがどうやって育てられたのか垣間見える気がしたわ 薬を飲むの、とっても上手←自慢(笑)

じいが帰ってきたらオカシイ格好で爆睡



小さいおじさんが入っているのでは?と思うことが最近しばしば。。。



遊んでいる時は時々ウサギorカンガルーの気配も。。。



あなた、一体何者???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わらぬ姿勢

2015-07-06 23:52:05 | 内野聖陽さん
4月から続いた内野祭り が終わってようやくゆっくり休める……と思いつつ(苦笑)舞台の余韻に浸りつつ寂しさも覚え……日常の中の変な感覚を味わっています。そんな中思いがけない嬉しいメッセージ ファンクラブも解散しちゃったし二度とないかなぁ~と思っていた内野さんからのメッセージがオフィシャルサイトに公開されていました。

ずっとずっと変わらない姿勢と気持ちが溢れた文章に心が震えました。人間誰でも持っている毒と本質を愛おしむ……敢えて負の側面に寄り添うことで肯定されるものがある、少なくとも自分はそれで救われている部分があると思っています。前ふりはなくてもいいや……というかどんなにぶっ飛んだ作品選びでも今更驚かない 心地悪くさせられるの大歓迎 これからも魂を揺さぶる作品やキャラクターと真剣勝負の思いのやり取りがしたいです

おまけ↓↓↓



先週後半からホテルに預けていた妹が帰ってきました。じいが仕事から帰ると足に纏わりついてきて反則的な可愛さ発揮だったけど……あとは解読不能な格好で爆睡中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭り明けの休息

2015-07-03 23:50:18 | その他いろいろ


大阪遠征より帰還 帰りは爆睡 のぞみはやっぱり早いのね(笑)目が覚めたら横浜の手前デシタ 大阪を出た時は予定外に晴れていたのにこちらは雨、というか雷雨っぽい不気味な雲。最寄駅に着いたら明らかに激しく降った感じでお風呂上りに一段落していたらまた激しく降り出し……雨の合間をぬって帰ってきた 何げにじいも晴れ要素持ってるとか???

大楽明け、、、珍しく(笑)早起きして一緒のホテルに泊まっていた内野友と朝食……とだけ聞くと別に普通のことなんだけどやってしまいました~~まさかのキー取り残しの閉め出し 海外でもやったことないわ 前に兵芸で観劇した時も別の大失態をしちゃったのよね~~もしかしてアノ劇場は何かあるのかっ←単にじいが悪いだけ(爆!)そのままチェックアウトするつもりで荷物は全部出していたのでフロントで説明して赤っ恥……トホホ

そして向かった先は神戸 阪急とJR神戸線、やっぱり好きだわ~~とそれはともかく、旧友と2ヶ月ぶりの再会。明石海峡大橋の見えるアウトレットモールでデート 黄泉話から音楽の話まで積もり積もったアレコレを話して楽しい時間を過ごしました。役者は空気感が大事 という結論に至り……(笑)親しみを感じる懐かしい海の風景に癒され、他愛のない話で癒され、なーんか元気を貰ってきたな~~ありがとうなのデス

最後にまさかの遭遇!綺麗になった新大阪駅で発見して思わずお持ち帰りしてしまいました。



北極星のオムライス!普段はオムハヤシみたいなタイプしか食べないんだけど、ここのは昔ながらのタイプでも大丈夫なのよね~~大好き♪今日の夕飯になりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道四谷怪談 祝!大千秋楽

2015-07-03 00:54:36 | 内野聖陽さん
東海道四谷怪談、全公演が無事に終わりました まさに命を懸けたお芝居!板の上の皆さんの真剣勝負に客席も必死について闘いました。最後に自分の中に残ったもの、それは多分一生かけて咀嚼して、それでも理解しきれないものなんだと思います。最後のお岩さんの叫び・・・涙が溢れました

さすが関西?! マチネを観劇した方々の話を聞くとかなり盛り上がったようでスタオベも早い時点から。笑いも多かったそうです。ソワレは多少落ち着いた感じ でも大楽らしく盛り上がりましたね~~カテコは4回。内野さん、爽やかな笑顔で少しウルッとされてた???やりきった感が溢れていてこちらも嬉しくなりました 3回目に内野バイバイ、4回目は降り積もった雪(笑)を両手で掬って振り撒いて・・・無邪気 劇中のバイオレンス満載のダメンズはどこにいったのやら(笑)

終演後は内野な先輩方と恒例のお疲れ様会 祭りの後の生の舞台の充実感と一抹の寂しさと・・・そのくらいの名残惜しさがあった方が良いのかなぁと思いつつ、またこんな素敵な舞台に巡り会えるといいなぁと期待!!!ホントに良いですね~~舞台って♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする