安倍政権が疑われている理由は、結局のところ籠池氏に首相夫人の名前を使われたのが原因かもしれません。首相夫人が名誉校長になったのは事実なので、関与してないと主張するだけでは疑いが払拭できないということなのでしょう。存在しないことの物的証拠は存在しませんが、安倍首相夫人の関与が無いという状況証拠が周知されれば、自然に安倍首相の関与がないということも理解されます。多分、犯人探しはその次でしょう。自分も迂闊でしたが、強く支持していると(首相サイドの情報を入れると)、他人も自分と同じで安倍首相の関与は無いだろうという前提で考えていると思い込んでしまいます。
かと言って証人喚問に首相夫人が出たところで、野党にいいように印象操作されるだけです。ですから首相夫人が、例えば自民党ホームページにビデオメッセージをのせるとか、いずれかのマスコミで独占インタビューで説明するとか何らかの形で疑惑を払拭しにいくことが考えられます。あまりとってつけたような感じだと逆効果になる可能性もありますが、真摯に説明したら伝わるのではないかと思います。
そうすれば、批判的な報道しかしないマスコミも渦中の人物のメッセージは報じざるを得ないのではないかと思います。安倍首相が幾ら説明してもニュースバリューが無く、報道しない自由を行使され、支持層以外に伝わらない可能性があります(支持層に伝えることも重要ですが)。
首相夫人が名誉校長になったことは事実ですし、籠池氏は幼稚園の父兄の支持はそれなりにあったことも事実のようです。そこを忘れてはなりませんが、これまでに明らかになった事実を見る限りでは、首相夫人と籠池氏の仲はそもそもそれほど親密ではありません。また、幼稚園の園長に過ぎない籠池氏が無理に無理を重ねて小学校を建て巨額の負債を負ったということで、政治家サイドにキックバックする余裕は全く無かったのも事実のようです。ここのところが世間では理解されていないのではないでしょうか?それを改善するためには広報が必要ですね。
以下、多分世間は踏まえてない(左から右で忘れた)であろうネタをザックリ小川榮太郎氏の「徹底検証「森友・加計事件」」などから列挙。
①安倍晋三記念小学校にしたいと籠池氏に言われ断った。例えば吉田松陰先生の名前をつけたらどうですかと薦めた。結局、学校の名前は瑞穂の国記念小学院になった。
②講演を依頼された首相夫人は名誉校長を引き受けるように懇願されたが断った。ところが父兄や児童の前で名誉校長と紹介されてしまう。その後も辞退を申し入れたが、結局押し切られた。
③2016年の首相夫人と籠池夫人の名誉校長を引き受けた後のメールで、籠池の名前を見ても誰か分からず、「塚本幼稚園 籠池泰典の家内」と名乗られようやく理解。その後もそれほど親密な様子は確認できない。が、報道では如何に親密か強調され続けられる。首相夫人と籠池夫人のやり取りでは、事件化以前のものが重要かと思われる。事件後のメールは首相夫人が逃げたと解釈され得る。事件後の関係もそれはそれで本質が現れるとも考えられ意味はあるが、事件以前の関係が本来の関係であり、ここのところが誤解されている恐れがある。
④野党は財務省と国交省の交渉責任者の参考人承知を求めていた。与党はこれに応じず虚言癖のある籠池氏の証人喚問に走りかきまわされた。与党側の対応ミスは真摯に説明し反省すべきと思われる。
⑤籠池氏の陳情を首相夫人付職員は首相夫人に確認し財務省に取り次ぎ希望に沿えないという回答を返した。つまり首相夫人の名前は財務省に全く影響していない。
⑥小学校の工事業者は安倍晋三記念小学校だと聞いていた。この業者は工費の未払いで籠池氏を訴えたが、籠池氏は刑法上の犯罪を犯した可能性が高い。
⑦近畿財務局にとって大阪航空局の代行業務の重要性は低かった。籠池氏の交渉は執拗で、政治家の名前を乱発し、恫喝的言辞でしばしば罵った。つまり首相や首相夫人の働きかけが無くとも近畿財務局が交渉に失敗する理由はあった。
以上ですが、報道の影響によるものか、この辺の経緯がスッポリ抜けている印象です。安倍首相や首相夫人が怪しいという前提による報道が世論に伝染している印象ですが、森友報道は一連の流れで支持率は下がっていない(加計で支持率が落ちた)と筆者は認識しています。それは確度の低い情報が意味をなさなかったからだと思いますが、一度間が空いたこともあり、上にのっている公文書偽造が本物の情報であるがゆえに、土台の偽情報が浸透したのではないかと考えられます。今一度丁寧に説明するべきかと思われます。
野党の皆さんは安倍政権の支持率が下がっても自身の支持率が上がらないことに悩んでいるようですが、デマを拡散しているから評価が上がらないのだろうと筆者は思っています。
かと言って証人喚問に首相夫人が出たところで、野党にいいように印象操作されるだけです。ですから首相夫人が、例えば自民党ホームページにビデオメッセージをのせるとか、いずれかのマスコミで独占インタビューで説明するとか何らかの形で疑惑を払拭しにいくことが考えられます。あまりとってつけたような感じだと逆効果になる可能性もありますが、真摯に説明したら伝わるのではないかと思います。
そうすれば、批判的な報道しかしないマスコミも渦中の人物のメッセージは報じざるを得ないのではないかと思います。安倍首相が幾ら説明してもニュースバリューが無く、報道しない自由を行使され、支持層以外に伝わらない可能性があります(支持層に伝えることも重要ですが)。
首相夫人が名誉校長になったことは事実ですし、籠池氏は幼稚園の父兄の支持はそれなりにあったことも事実のようです。そこを忘れてはなりませんが、これまでに明らかになった事実を見る限りでは、首相夫人と籠池氏の仲はそもそもそれほど親密ではありません。また、幼稚園の園長に過ぎない籠池氏が無理に無理を重ねて小学校を建て巨額の負債を負ったということで、政治家サイドにキックバックする余裕は全く無かったのも事実のようです。ここのところが世間では理解されていないのではないでしょうか?それを改善するためには広報が必要ですね。
以下、多分世間は踏まえてない(左から右で忘れた)であろうネタをザックリ小川榮太郎氏の「徹底検証「森友・加計事件」」などから列挙。
①安倍晋三記念小学校にしたいと籠池氏に言われ断った。例えば吉田松陰先生の名前をつけたらどうですかと薦めた。結局、学校の名前は瑞穂の国記念小学院になった。
②講演を依頼された首相夫人は名誉校長を引き受けるように懇願されたが断った。ところが父兄や児童の前で名誉校長と紹介されてしまう。その後も辞退を申し入れたが、結局押し切られた。
③2016年の首相夫人と籠池夫人の名誉校長を引き受けた後のメールで、籠池の名前を見ても誰か分からず、「塚本幼稚園 籠池泰典の家内」と名乗られようやく理解。その後もそれほど親密な様子は確認できない。が、報道では如何に親密か強調され続けられる。首相夫人と籠池夫人のやり取りでは、事件化以前のものが重要かと思われる。事件後のメールは首相夫人が逃げたと解釈され得る。事件後の関係もそれはそれで本質が現れるとも考えられ意味はあるが、事件以前の関係が本来の関係であり、ここのところが誤解されている恐れがある。
④野党は財務省と国交省の交渉責任者の参考人承知を求めていた。与党はこれに応じず虚言癖のある籠池氏の証人喚問に走りかきまわされた。与党側の対応ミスは真摯に説明し反省すべきと思われる。
⑤籠池氏の陳情を首相夫人付職員は首相夫人に確認し財務省に取り次ぎ希望に沿えないという回答を返した。つまり首相夫人の名前は財務省に全く影響していない。
⑥小学校の工事業者は安倍晋三記念小学校だと聞いていた。この業者は工費の未払いで籠池氏を訴えたが、籠池氏は刑法上の犯罪を犯した可能性が高い。
⑦近畿財務局にとって大阪航空局の代行業務の重要性は低かった。籠池氏の交渉は執拗で、政治家の名前を乱発し、恫喝的言辞でしばしば罵った。つまり首相や首相夫人の働きかけが無くとも近畿財務局が交渉に失敗する理由はあった。
以上ですが、報道の影響によるものか、この辺の経緯がスッポリ抜けている印象です。安倍首相や首相夫人が怪しいという前提による報道が世論に伝染している印象ですが、森友報道は一連の流れで支持率は下がっていない(加計で支持率が落ちた)と筆者は認識しています。それは確度の低い情報が意味をなさなかったからだと思いますが、一度間が空いたこともあり、上にのっている公文書偽造が本物の情報であるがゆえに、土台の偽情報が浸透したのではないかと考えられます。今一度丁寧に説明するべきかと思われます。
野党の皆さんは安倍政権の支持率が下がっても自身の支持率が上がらないことに悩んでいるようですが、デマを拡散しているから評価が上がらないのだろうと筆者は思っています。