麦をイノシシに食べられてから、暫らく何もする気が起こらなくて
ぼ~っとしていましたが、マイペースで成長している ひごたいがありました。
二年前4本苗を買ったのですが、根付いたのは一本だけでした。
今年も その一本がとても元気で ぐんぐん大きくなっています。
お盆の頃には 紫色の玉を付けていることでしょう。
別名 るりたまあざみ と言います。名前にあざみが付いていますが、
菊科の植物で, 土地を選ぶので栽培が難しい植物です。
それにしても 雨が降りませんね。空梅雨でしょうか。
麦をイノシシに食べられてから、暫らく何もする気が起こらなくて
ぼ~っとしていましたが、マイペースで成長している ひごたいがありました。
二年前4本苗を買ったのですが、根付いたのは一本だけでした。
今年も その一本がとても元気で ぐんぐん大きくなっています。
お盆の頃には 紫色の玉を付けていることでしょう。
別名 るりたまあざみ と言います。名前にあざみが付いていますが、
菊科の植物で, 土地を選ぶので栽培が難しい植物です。
それにしても 雨が降りませんね。空梅雨でしょうか。