畑~食卓まで

自家菜園で作った野菜を使って、食べるまでを見せましょう。健康の源は食にあります。

本日の昼食

2011-12-06 22:05:29 | おいしい

    午前中はとても良い天気だったので、畑作業で汗をかきました。

 

      大根を曳き、牛蒡を掘って、草取り作業です。

 

       分からずに、堀川牛蒡の種を蒔いたから、

       とてつもなく大きな牛蒡が土の中で育っていました。


    普通の牛蒡は作った事があるのですが、堀川牛蒡は初めてで

 

    一体どの様な姿になるのか、全く見当も付きませんでした。

 

     大きく鍬を振り、やっとの思いで掘った牛蒡です。

     牛蒡とは思えない何ともグロテスクなその姿

 

             

     洗ったばかりなので、さァ このひげ根や本体をどうしたら
      良いものか、思案中です。

 

     汗いっぱいかいて、お腹も空いてきたところで
      昼食です。 

 

             


     掘って来たばかりの大根をおろし、ちりめんじゃことまぜました。

     おからの酢の物&酵素玄米&息子のお弁当の残りの鮭のムニエル

     &豆腐の耳とホウレン草入り、地鶏の卵のオムレツ&野草茶。

 

        お腹いっぱいで、食べた時間が遅かったせいもあり、

         夕ご飯はパスでした。  ご馳走様。  

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りのパン。

2011-12-06 21:47:34 | おいしい

         

 

            

 

      久し振りに、パンを焼きました。

         と言っても量った材料を、機械の中に入れるだけなんですが、、、、。

 

      二週おきに、生協にパンを注文しているのですが、今週は何故か?

         注文するのを忘れて仕舞い、頭はからっぽ。

 

      仕方なくパン焼き機の出番となったわけです。

      でも材料にはこだわりましたよ。 

 

     自家菜園の南瓜&キビ砂糖&白神こだま酵母&豆腐屋さんの豆乳で、
      とっても美味しく出来上がりました。  もっちり 

 

          本当は自分で焼く方がどんなに良いか分かってはいるのですが、

          食べたいと思っても約3時間かかってしまうから、
          つい注文してしまうのです。

      反省    反省    はんせい    反省    反省  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郷土のお菓子が保存食。

2011-12-06 10:19:18 | おいしい

    北九州のお菓子に <くろがね 堅パン> と言う物が有ります。

      以前 秘密の県民ショー にも出た事がある、北九州市民
       
         にとって、懐かしけど、今もある食べ物です。

 

 

          

          ( 縦9cm × 横6cm   5枚入り )


    その名前の通り堅くて、堅くて歯の弱い方はやばいです。

      乾パンなんて、問題外の堅さで、
         歯の弱い方は注意しないと、確実に歯が折れるでしょう(^^)

 

   説明文

           大正末期に官営八幡製鉄所が従業員のための食品として、
        独特の原料と製法により開発したものです。

        自然の風味おとふるさとの安らぎが感じられる堅パンをご賞味
        下さい。

        お子様のアゴの発育、歯がために。

        災害に備えての非常食、保存食に。

        登山、ハイキング等のお供に。

        乾燥期、特に冬場は、商品に割れが発生する事がありますが
        品質に影響はありません。


      注意書き有り。

        たいへん堅い商品ですので、歯の弱い方は、
        御注意ください。なを コーヒー 紅茶、牛乳等に浸すと
        やわらかく召し上がる事が出来ます。

 

           私は、もっぱら災害時の非常食に利用しており、
              災害袋の必須アイテムです。

    賞味期限も長く、二年は大丈夫です。期限切れの物は入れ替えて食べ、
      又わざわざ買って食べる事もあり、
      イライラした時のストレス解消にも役立っています。
            丸ごと食べられない方は、テーブルの角なんかで割ってからね。

    家のワンちゃんも大好きで、バリバリ食べますよ。大好きだワン

    コーヒーと一緒に、二枚も頂くと、お腹いっぱいになりますね。

    一袋に5枚はいって、¥178位で、お手軽です。

    堅いのを食べることで、更に歯が丈夫になるようで、一石二鳥です。

    柔らかい物ばかり食べていると、アゴも歯茎も弱くなり、脳の働きも
    鈍くなるそうなので、しっかり咬んで、< 80 20 >をめざしましょう。

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする