春に ネットオークションで ロメインレタスの種を買いました。
光が当たらないと発芽しないと言う事だったので、毎日の観察と水やりの事を
考えて、発泡スチロールに土を入れて、作る事にしました。
あまり 雨が当たらない方が良いと思い、日当たりの良い軒下に置きました。
今年は雨が多く 日照不足気味なので、発芽が遅く 駄目かな~って
諦めかけましたが、箱いっぱい芽が出ました。
何度か間引きをして サラダで頂きました。結球タイプの物はプランター等
では 難しいけど、巻かないタイプの葉物なら 結構できると思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます