食品の殆どは生協で購入するのですが、昨日日田に行ったついでにMスーパーによってみました。
大分県の食のウオッチャーをしている関係から、買わないけど調べには行きます。
昨日もそのつもりでしたが、ナント! 私の好きな山菜の <こごみ> があったのです。
こごみとは、九州では あまり馴染みがない様ですが しだの仲間です。
昔 転勤で北海道に行って、こごみなる物を 食べた時は ショックでした。
初めてたべた 食感と味の美味しい事と しだ まで食べるのかと言うおどろきでした。
土地が違うと 食の文化もかなり違いまして、それ以来大好きな山菜になりました。
畑に植えているのですが、まだまだ 雪の下ですから 見つけたときは うれしい!
びっくり!で 迷わず買ってしまいました。本来私のポリシーは 自分の住んでいる土地で取れたものを食す なのですが、昨日は誘惑に負けてしまいました(^^)
塩茹でして マヨネーズでたべる。
炒め物にする 等ありますが、一押しは てんぷらです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます