Vic's Weblog


FIAT 500
ラジオを聴く
通信型受信機を愛でる
ヘッドホン・オーディオ

JRC MUSES02D を入手

2022年07月23日 06時00分00秒 | オーディオ
JRC MUSES03D は品不足が解消しないので諦めて
MUSES02D を買いました。¥3,400
以前の JRC 正規ルートの 秋月電子通商なので
商品に間違いはないです。
かなりの偽物が出回っているらしいので💦
これは 2 回路入りバイポーラ型となります。
以前から持っていたというか Nu;Tekt に最初から付いてきた
J-FET 入力の MUSES01 と良い比較になりそうです。

で、数量を間違えた 250V/2200pF のセラミック・コンデンサ
4 個を注文したつもりが 4 テープ ( 40 個 ) を注文したみたい。
40 個でも¥200 です。
これはゲルマ・ラジオのアンテナに使います。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FIAT 500 スパーク・プラグ交... | トップ | FIAT 500 の予防整備が一段落 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
不要在庫ですか? (電波竿)
2022-07-25 11:19:23
私同じ種を何百と購入し在庫の山で、整理不能の有様ですので、思い切って捨てる棚卸しをしないと行けないなと考えているところです。
MUSES街道からちょっと寄り道し、ブランド変えてみるのも味変があっていいかもですよ~
現時点TiのOPA828Pb足で聴き込んでいます。新DAPとの聴き比べで、やっとNu:Tektが真空管AMPなんだな~とわかって来た次第です。
耳は音慣れしてくるので、刺激与える必要があると思いますよ。
返信する
Re; 不良在庫ですか? (Vic)
2022-07-25 12:46:23
電波竿さんほどに違いが分かる男ではないのでコレクターのコレクションになりつつあるのを自覚し始めました。

自慢の手鬼 OPA 627AP もまだまだ聞き込んでいないので、じっくり聞き込んでみます。
取り敢えず今回の MUSES02D で大滝詠一の
A Long Vacation 聴いています。
返信する
MUSESに合いそうな音楽 (電波竿)
2022-07-26 08:33:59
大滝詠一のアコースティック系はMUSES03だと広大な空間を体験できます。
高音の伸びが青空へ永遠の広さを感じさせるのかも知れません、A Long Vacation なんか海と青空を想像できる曲ならなおさらです。

どうですか?01と02の違い・・・私は01方が好きな音でした。
返信する
Re; MUSESに合いそうな音楽 (Vic)
2022-07-26 09:27:34
> アコースティックにはMUSES03だと広大な空間を体験できます。

また MUSES03D が欲しくなる様な情報💦です事

確かに MUSES01D と MUSES02D では前者の方が、
良さそうな気もしますが、まだまだ聴き込んでみます。
多分軍牌は 01D かもしれませんが、02D には電波竿さんの好きなエージングが足りませぬ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

オーディオ」カテゴリの最新記事