Vic's Weblog


FIAT 500
ラジオを聴く
通信型受信機を愛でる
ヘッドホン・オーディオ

不老不死の生き物?

2020年05月31日 17時40分17秒 | Weblog

真偽のほどは?

伊勢海老とかロブスターの寿命は永遠というネット情報があります。

三重県の鳥羽水族館に巨大な伊勢海老が披露されたとか。

何か夢のある話ですね。日本で伊勢海老は腰が曲がるまで健康とか、茹でると縁起の良さそうな赤に染まるからなのか?髭ぼうぼうの風貌からなのか?昔から日本では縁起の良い生き物で結婚式には必ず出てきます。

欧州や北米でそれに相当するのはロブスターですかね、ロブスターはザリガニ下目らしいですが確かにザリガニの大型版に見える。

米国でも寿命 140 歳のロブスターが記録に残っているだけでなく 100 歳くらいなら多いのだとか。

不老不死なら巨大な 1,000 歳なんてロブスターが居てもおかしくないが、大きくなると脱皮時の生命リスクは高いのだとか。脱皮のリスクが減ればもっと長生きするのかな。脱皮自体にリスクが伴うのか?脱皮直後は殻が柔らかいから捕食されやすいのか?

シロナガスクジラは 90 歳くらいまでは生き、200 歳の記録もあるのだとか。人間が長生きするとは言っても特殊な未来の医療技術無しでは将来も 200 歳は無理でしょう!

植物なら、あの台風銀座の屋久島に育つ縄文杉 ( 屋久杉 ) は樹齢 3,000 年以上と言われているから長生きの上には上がいるものです。

不老不死、自然界の生き物の長生きに感心しきり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩すると色々な出会いがあります。

2020年05月29日 06時00分00秒 | Weblog

時間があるので天気の良い日は目標 1 万歩を目指して歩いています。

歩いていると路地にいろいろな植物、花が咲いているのに気付かされます。

アザレア

勲章菊 ( ガザニア )

車輪梅

野茨 ( ノイバラ )

写真を撮るだけで植物の名前を教えてくれるアプリ

 

便利だけどこのアプリは有料でしかも高い

海ではボラの回遊

目視では全長 50 cm くらいのボラが群れているんですがカメラではよく映らないので人間の眼って凄い!

何という名前の生物?

ちょっと不気味な感じだけど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近、車の走行距離

2020年05月27日 06時00分00秒 | FIAT 500

「不要不急の外出を避ける!」

という大前提がありますが、月に2回ほどしか会社に行かないせいもあって、ここ3か月は 100 km も走っていない気がします。新型コロナ発生までは海に山に、時々は関東から関西、鹿児島までドライブしてたんですが、最近は時々スーパーへ買い物で走る程度です。買い物くらいは歩くか自転車で行きたいんですが機械維持のため仕方なく車です。

来月も会社に出勤するのは数回、たぶんワクチンが開発されるまでは以前のような生活と仕事は厳しいかな!

車買って一年半となり、最初は 2000km / 月くらいの勢いで走行していたので 5000km 毎に Oil 交換してましたが距離が伸びないので、間もなく前回の交換から半年の Oil 交換になります。せっかくガソリンが安くなってもガソリンの目盛りは全然減らない。

地球環境的には世界中の工場、車、飛行機などが排出するガスも激減して少し自然に優しい状態になっているかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマビエのスタンプ

2020年05月22日 06時00分00秒 | Weblog

厚生労働省の啓発アイコンになった「アマビエ」

スタンプを手に入れてあちこちにペタン!ペタン!

アマビエにあやかり新型コロナウィルス撃退祈願‼️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FUJIFILM X-Pro ...

2020年05月20日 06時00分00秒 | カメラ・写真

FUJIFILM と言えば新型コロナの特効薬となるか?アビガンです。アビガン は FUJIFILM 富山化学が開発した薬です。

話はカメラに戻って今日は久しぶりに FUJIFILM X-Pro 1 をアップデートした。

本体の Firmware が Ver 3.81 になっていたけど Update は数年間放ったらかしでした。

レンズ XF14mm F2.8 R の方は新しい Firmware は出ていないがレンズにも Firmware Update があること自体忘れてた。

また専用のパソコン・アプリを CD から入れようとしたら Windows XE, Vista までしか対応していなかったのに時の流れを感じた。FUJIFILM HP から直接ダウンロードした。

次にもっとびっくりしたのは私の X-Pro 1 の後継 X-Pro 2 でさえ生産を終了し X-Pro 3 という機種が 2019/11/28 に既に発売されていた。

以下は FUJIFILM のカタログから。

X-Pro 3 にはボディ背面に撮影用液晶 Display が無い!

小さい画面に表示されている Velvia 160 とは実在する富士フィルムのクローム銀塩フィルムである。このフィルムを想定したプログラムを使って撮影してるというリマインドかな?昔のライカ・カメラには同じところにフィルムのケースをちぎって入れて置く窓があったことを思い出した。カメラはファインダーから覗くものだという基本に戻ったってこと?確かに液晶 Display を無くせばコストの削減と消費電力削減になる。必要なら光学 Finder を覗いたまま電子 Finder にスイッチで切り替えればよい‼ 正解のような気がする。

フィルムを交換しようと裏ブタを開けると、当然フィルムカメラではないので、

やっと設定用 Dispaly が出てきた。うーむ、発想が凄すぎ。そして価格!

263,450円(税込)レンズ無し本体のみ価格

ちなみに独製 Leica M10 同クラスだとボディだけで百万円越え!レンズも Leica で揃えたら 200 万円は遥かに超すでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルテンフリーのビール

2020年05月18日 05時05分26秒 | Weblog

グルテンフリーのビールって、ビールではないですね。ビールの定義は大麦(小麦)を原料としていることだから、グルテンフリーの発泡酒と言うべきか。

最近は麦などを敢えて使わない食品も多いですね。

そこで国産の三つのグルテンフリーの発泡酒を飲み比べてみます。

材料はそれぞれ大豆、トウモロコシ、えんどう豆と書いてあります。

以前、臺灣に住んでいるときに日本のビールって美味しくないって言われたことがあります。

「それたぶん Beer じゃなくて発泡酒 " Low-malt beer " だね、Beer 飲みたければ缶に Beer って書いてあるの飲まなきゃ!」

って言ったんだけどたぶんこっちの言っている意味が分かっていない感じだった。日本の酒税法を自分でも詳しくなかったし。

さて、この発泡酒に合わせてスパゲッティを作った。

"Alce Nero " 社製で小麦を使わないトウモロコシと米が原料のパスタ!

イタリアはイタリア米の生産地でもあります。

このスパゲッティは人気で在庫切れが多いです。

麺の色はトウモロコシの色かな?食感が餅モチしていて、それでいてしっかり腰のある麺でした。

私は小麦から作った食べ物、飲み物は大好きだし小麦アレルギーではないんですが、最近健康志向の娘のおススメ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼間に中波ローカル放送を聴く。

2020年05月17日 06時00分00秒 | BCL受信ログ

大阪湾岸の中波放送局を調べてみた。

大阪から紀伊山地を越えて WBS 和歌山放送

1959 年 4 月 1 日 - 開局 1560 kc

1978 年 11 月 23 日 - 周波数変更、1431 kHz / 5 kW 

2016 年 5 月 30 日 - FM 補完中継局 94.3 MHz / 500 W 海南市

和歌山市狐島の無指向性アンテナ

紀伊水道を越えて JRT 1269 kHz / 5kW 四国放送 ( 徳島 )

1952 年 7 月 1 日 ラジオ放送開始

2018 年 9 月 30 日 FM 補完中継局 阿南 93.9 MHz / 1 kW 開局

なぜ JRT なのか?呼び出し符号が JOJR JR と徳島の T とのこと。

徳島放送とせずに四国放送としたのは紆余曲折あったんでしょう!

徳島市川内町の無指向性アンテナ

この二局は紀伊水道を隔てているのでたぶん相互に聴いている聴取者も多いことでしょう。

私の住む所から和歌山市の送信所までは、かなり近いですが海を隔てた徳島の四国放送の方が良好です。

放送内容も地方色があって面白いです。

次は神戸の CRK ラジオ関西 

1952 年 4 月 1 日に中波放送局として 1490 kc / 1 kW で開局

1978 年 11 月 23 日 - 周波数 558 kHz / 20 kW に変更。

こちらは二棟立っているので指向性アンテナですね。

2019 年 4 月 1 日 - FM 補完放送 91.1 MHz / 1 kW 開局

こちらは「こちら海の見える放送局」ということで神戸にありますが、送信所は淡路島の大阪湾寄りにあるので兵庫から大阪が視聴地域でしょう。

他にも 大阪には ABC, MBS, KBS, OBC などのこの狭い地域でこれほどの民放ラジオ放送局があるのは関東より多い気がします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の体調が変?

2020年05月15日 21時29分24秒 | Weblog

この時期にこんなこと言うと勘違いされそうですが、半月に一回程度の出社になりストレス無し、毎日 一万歩以上の運動、ラジオ三昧というのがいいのでしょうか?まず血圧が正常値になりました。毎日計っているんですが、以前は 140/85 以上はあったんですが、毎日計ってもこんな数値です。

娘の言いつけを守り免疫増強食事も欠かしていません。

視力は 10 年ほど前から老眼と戦っていますが今日からロート製薬のサプリを飲み、改善を期待しています。

若い頃に戻りたい。iPS 細胞で加齢阻止どうにかならんかな!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ELAD FDM SW2 クラッシュで立ち上がらない ➡ 回復法?

2020年05月05日 06時00分00秒 | ELAD FDM-DUOr

調子良かった ELAD FDM SW2 ですが立ち上がらず毎回クラッシュするようになりました。ELAD の HP 見ていたら本体の ELAD FDM DUOr は Firmware Update Rev 1.9 が出ていました。今回のクラッシュの ( 立ち上がらない ) 原因ではないハズと思いながら重い腰を上げて Firmware を Update しました。

本体を開ける必要があったのですが、Manual を見ながら行ったらあっという間に完了しました。

これまで数年好調に使っていたので以前の古い Firmware がクラッシュの原因ではないと思った通り、やはり立ち上がりません。

ELAD HP で ELAD FDM SW2 アプリのベータ版の改良点を確認したらパソコン側の設定にキーボード入力周波数に kHz と Hz の切り替えがあり、初期設定は Hz ですが kHz へ変えるとこの問題が発生するようです。

私の場合まんまと Hz  → kHz に切り替えた後にアプリが立ち上がらなくなったので一旦最新アプリの v3.027 を一旦削除して買ったときに付いてきたドングルで古いバージョンを立ち上げて kHz ➡ Hz へ出荷時の設定に戻してあげる直りました。この後に最新のバージョンに Update しても以前の様に立ち上がるようになりました。まだまだ使ってみて様子を見ないと結論は出せませんが、ELAD ではこの不具合の修正をベータ版 v 3.031 当たりで修正されているようです。個人的には正式 v 3.027 をそのまま使います。

追加記事

いちいち古いバージョンにしなくても Off Line で立ち上げて kHz → Hz へ戻すほうが簡単です。

ELAD FDM SW2 画面左下の SET → Graphics → General Settings → Frequency Means Units で Hz のままにしておく。

ここを当分 Hz の設定のままで使うのがクラッシュ防止になる。

次期正式バージョンでは改善されるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDR 専用パソコン不調!

2020年05月02日 06時00分00秒 | ELAD FDM-DUOr

これまで SDR 専用で使っていた Windows パソコンが不調になりました。10 年前に買った Windows 7 は買い替えの時期でした。

こういう時もスタンド・アローンで使える ELAD FDM DUOr は単体で使えるのでそのままでもいいかと思ったのですが中古市場で格安のパソコンが手に入りました。

画面は 23 インチ、Windows 10, SSD 1TB.

さすがに SSD は動きが速い!10 年前のパソコンに比べちゃいけないけど!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする