Vic's Weblog


FIAT 500
ラジオを聴く
通信型受信機を愛でる
ヘッドホン・オーディオ

DE-5000 LCR メータ 入手

2013年02月27日 14時11分07秒 | BCL周辺機器/雑音対策

LCR メータ を ポチッ てしまいました。以外と大きいのに、ちょっと ビックリ!

以前、山田成 OM さんが上京された折、良い LCR メータ を入手されたと情報を得て、後日店頭へ行ったのですが、商品が見つからなくて買えませんでした。

最近、別の商品として 台灣 DER-EE 社 LCR メータ  を見つけました。台灣製なら地元で買った方が安いのでは?ということで台北市の電脳街へ行きました。測定器を扱っている店を数軒ほど LCR メータ DE-5000 を探しまわったのですが、どの店の店員も見た事がなく カタログ にも 「 メイヨー 」 ( 沒有 = 無いです ) とのこと。帰宅してから 秋月電子通商さん の商品説明を見ると、

" DER−EE社(台湾)と秋月電子が協同して開発した、マイコン 方式 LCR メーターです。 当社 オリジナル・モデル ですので超特価でご提供しております。"

なるほど、ということで帰国に合わせて ポチッ と相成りました。電子工作にあると便利でしょう。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R30c 修理その1 ( 記事を追加 )

2013年02月26日 05時05分05秒 | PALSTAR R30 / SE-3

故障した PALSTAR R30c を引き取りました。使用中に ディスプレイ ( 周波数 ) が暴走した後、動かなくなったとのことでした。

引き取って当然のこと ウン とも スン とも言いません。むしろ電源が入らない単純な故障の方が修理が簡単か?と思ったけど、そう上手くは行きません。サービス・マニュアル の回路図を眺めながら丸2日かけて中を分解・清掃・電源部の修復 ..... 内部を見た感じでは製造年代は初期だろうと思われる筐体と部品です。

( 2003 年 10 月製造を確認 )

これは素人が簡単に治せるような故障ではない、やはり PALSTAR, Inc.™ ( 生れ故郷 ) へ送って修理してもらおう?と感じ始めたころ、苦労の甲斐があって 治ったようです。 不安定ながら作動するようになりました。

修理後の動画 

不調箇所は電源部では?と考えています。 また周波数の調整を行いましたが、ほとんど ズレは ありませんでした。一ヶ月くらい使ってみないと故障再現の可能性もあるので完治報告はまだ先です。

P.S.

どうも  リレー  VR を兼ねた電源 スイッチ にも不具合があるようなので部品が入荷次第、交換してみましょう。ついでに 電源部の レギュレータ IC ( 5V / 10V ) 2個と、オペアンプ IC も交換するために部品を注文しました。ええい!ついでだ!電源部の 電解 コンデンサ も国産の新品へ変えようか!

ということで   PALSTAR R30 を3台所有する事になり R30 が山積みになりました。

上から R30c, R30cc, R30A と3台、それぞれに多少の違いはありますが基本設計は同じ。保存用の乾燥庫が一杯になり、置き場所がないので一台は今週末に別荘 ( 台灣 ) へ連れて行こうか思案中!

※ 今回の R30c は Wide 用に muRata ( 村田製作所 ) Ceramic Filter,

 Narrow 用に Collins Mechanical Filter を搭載しています。

 

↑ 上の 青い方が  Collins Mechanical Filter 下が  村田 Ceramic Filter .


※ R30cc と R30A は Wide / Narrow 両方の Filter が Collins Mechanical Filter です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の受信!

2013年02月25日 06時21分33秒 | BCL受信ログ

( 時間は UTC )

18:45   9850 kHz   Bible Voice ドイツ 送信か? 19:00 終了!

19:00   9550 kHz   FEBA Radio ルワンダ キガリ送信か? 19:27 終了!

19:05   3259.99 kHz   R.Madang 良好!

19:30   3365 kHz   R.Milne Bay 周りが騒がしい。

19:35   7200 kHz   R.Omdurman 声が小さい!大きな声を出してくれ!変調の問題か?

19:45   6055 kHz   R.Rwanda 騒がしい中に音が浮いて来る程度

19:50   5915 kHz   R.France International, Russian と思われる。

19:55   4975.96 kHz   R.Uganda, 少し上がって来たかな?でも OTH が邪魔!

20:00   4949.75 kHz   ????? 搬送波のみ。

20:00   4940 kHz   VOA Sao Tome ご機嫌なアフロ!

20:25   11735 kHz   搬送波無し。送信機故障か?

21:05   4975.96 kHz   R.Uganda  ノリノリのまま 21:07 終了

< Chiba Rx ; R8B, Ant ; 自作 MLA/PCL & 303WA-2 & ΔLOOP7 >

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オールナイト・ニッポン 45 時間 ( 周年 ) スペシャル!

2013年02月24日 06時57分37秒 | BCL受信ログ

1242 kHz ニッポン 放送、いつ聴いても オールナイト・ニッポン をやっていると思ったら、

オールナイト・ニッポン 45 時間 ( 周年 ) スペシャル!

やってたんですね。豪華な パーソナリティ の オンパレード です。

懐かしい!

今夜 ( 24日 ) 22:00 までやってます。

これ聴くなら当時の ラジオ が一番! JEAGAM とか Skysensor なら言う事無し 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Zanzibar BC を R30cc / SE-3 で聴く。

2013年02月23日 05時53分43秒 | PALSTAR R30 / SE-3

別荘  では聴こえた試しのない " Zanzibar BC " 家ではよく聴けます。

別荘で聴こえない理由に Skip の可能性もありますが、やはり環境差が大きいでしょう。

今朝、終了間近 05:30 頃ののメータの振れは画像の通りです。しかも使っているアンテナは Passive の 303WA-2 ですから電波の強さを実感しました。

..... と書いていたら 05:51 JST, 陽気な音楽がプッツリと切れて今日の放送が終了しました。

※ 蛇足

画像では見え難いですが Sherwood SE-3 の左にある金属板にトグル・スイッチ を付けています。R30 と SE-3 を繋ぐときの Mode は AM のみで、R30 単体で SSB を聴くときは IF 接続を外さなければなりません、IF を接続したままで SSB 聴くと SE-3 が壊れる可能性があるためです。裏の配線を外すのが面倒なので外付けの スイッチ で対処しています。 ( 汗 )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の受信!

2013年02月22日 07時26分30秒 | BCL受信ログ

久しぶりに早朝に聴いてみました。

( 時間は UTC )

19:15  11735 kHz  ZBC Radio.

19:20  11510 kHz  Denge Kurdistani.

19:25   9580 kHz  R.Australia.

19:30   9579.14 kHz  R.Mediterranee International.

19:35   9420 kHz  V.O.Greece.

19:40   6055 kHz  R.Rwanda.

19:50   5990 kHz  R.Romania International.

19:58   5915 kHz  Zambia NBC Radio.

20:05   3200 kHz  TWR Africa.

20:10   2325 kHz  Northern Territory.

20:15   2485 kHz  Northern Territory.

20:15   4385 kHz  Northern Territory.

相変わらず ジャミング や OTH らしき汚染が酷いです。空気は PM 2.5 で汚し、電波も汚し、全く迷惑な国です。

< Chiba Rx: R8B, Ant: 303WA-2 & Handmade MLA & ΔLOOP7 >

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4750 kHz RRI Makassar.

2013年02月17日 00時34分28秒 | BCL受信ログ


16 Feb 2013 19:55 UTC.

4750 kHz, RRI Makassar.

Received in Java Indonesia on VR-500 with Original Whip Antenna.

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八代亜紀 ブラジル で 「 にほんのうた 」 を歌う。

2013年02月10日 16時21分25秒 | Weblog

今日はかなり久しぶりの休み、中國伝統の正月元旦 ( 春節 ) です。

" 新年快楽 " という言葉が飛び交っています。

さてさて、テレビ BS JAPAN を点けたら 八代亜紀 の ブラジル 訪問 & 公演が紹介されていました。

サンパウロ 郊外の日系老人 ホーム から始まり、ロンドリーナ市、パラナ 州 アサイ、カンピーナス、スザノ 日伯学園、などで公演していました。遠くは ベレン ( アマゾン 河中流の都市 ) から八代亜紀を見に来たという凄い人もいましたが気持ちがよーく分かります。

現地では移民初期の年長者は高齢化しています。公演を見に来た移民一世で 90 歳を超えた方もいました。最初の移民船 「 笠戸丸 」 が 神戸港 を出発して ブラジル ・ サントス 港 に着いたのが 1908 年と言いますから第一陣は 105 年前になります。一度は日本に帰りたいと、涙ながらに八代亜紀の歌を聴く年配の人たち ...

途中で密かに期待していた メリッサ クニヨシ ちゃんも登場して 八代亜紀 ブラジル 公演を盛り上げてくれました。カレン タイラ ちゃんも見たかった!

 

八代亜紀が、「 ブラジル 移民の方々が入植当初、堪えがたい苦労しながらでも生きてこれたのは人間同士の助け合いがあってのこと、日本の大震災でも助け合いが必要です。」 と言っていました。東北地方太平洋沖地震では日系 ブラジル 人から 5 億円の支援金が被災地に送られたそうです。その 気持ち ・ 想い に見合う祖国日本にならねば。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現在も生産される純国産の真空管!

2013年02月07日 21時04分54秒 | オーディオ

NHK 「 団塊スタイル 」 昭和 レトロ なう   という番組の再放送を台灣で見ました。

 

高槻電器工業(株) という メーカー が岡山県の真空管専用工場で今も生産していることを紹介していました。


高槻電器では高級 オーディオ 専用球を造っています。取材の中で製造担当者が月の生産本数は ( 職人一人で? ) 40本が限度と言っていました。一本毎の手造りの工程も一部見せてくれました。

物造りの日本人と企業、なんだか凄いですね ~

※ 以下蛇足!

企業の生き残りとかを言い訳にして海外へ工場を移転し、ブランド 名だけ残している恥ずかしい日本企業が多いこの時代に、高槻電器さん、尊敬に値します。

高槻電器のモットーは

「 日本国内での生産にこだわり、世界に誇れる最先端技術、伝統の街京都で育んだ技術、そして創意工夫で培った オリジナル の技術で、お客様に感動を与え、世界に貢献しています。」

だそうです。もちろん真空管の製造は一部の部門で、他にも色々な製品があります。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする