Vic's Weblog


FIAT 500
ラジオを聴く
通信型受信機を愛でる
ヘッドホン・オーディオ

DRAKE RR-1

2018年05月28日 10時39分50秒 | Drake SPR-4

私が持っているわけではないですが DRAKE RR-1 について。

DRAKE RR-1 は汎用受信機 SPR-4 とほぼ同じ構造機能ですが業務用受信機として活躍していたんですね。

DRAKE RR-1

操作パネルを良く見ると SPR-4 には無い AGC Control, Antenna ATT の追加機能があるようです。

船の中でしょうか?こんな所で活躍していたんですね!


オプション Noise Blanker 取り付け

2018年05月27日 11時16分35秒 | Drake SPR-4

DRAKE SPR-4 オプションの Noise Blanker NB-5 付けてみた。

取り付け前は回路はジャンパーになっています。

ここにオプション基盤を挿します。

SPR-4 本体の裏を覗いて見ましたが電解コンデンサなどは新品に交換されて実に綺麗です。

これなら当分実用機として使えるでしょう。

クリスタル・マーカーも装備されているので後はオプションで受信バンド追加のクリスタルを探しています。


室内 中波 Loop Antenna

2018年05月21日 16時18分21秒 | その他の BCL Antenna

何気なく通販記事みてたら破格値でしかも送料無料だったのでポチりました。

同調用のバリコン付いてます。ゲルマニューム・ラジオみたい!

PL-660 には中波のアンテナ入力は無いのですが、私は改造してて長波と中波用の外部アンテナの入力付けてます。

以前の改造記事は以下 ↓

PL-660 外部アンテナ入力改造


DRAKE SPR-4 ( 記事を追加 )

2018年05月18日 22時55分33秒 | Drake SPR-4

こんな受信機を手に入れました。

整備・調整済みです。

ソリッド・ステートの走りでしょうか。

日本仕様ではないので電源は 120V, 240V の切り替えしか有りません。

日本で使用するにはステップアップ・トランスを使用するように書いてあるのでステップアップ・トランスで 117V へ昇圧して使います。

( 追加の記事 )

DC 12V の入力レセクタプルもあるのでいっそ DC 12V で駆動した方が良かったかも?

Wikipedia によると発売年が 1973 年と言うことで 45 年経っています。

隣に ELAD FDM-DUOr 並べると設計の進化(変化)を感じます。

両方の共通点のクルクル・ダイアルは癒しです!

早速 CRI 聴いています。


タイで食事

2018年05月16日 17時23分55秒 | 旅先、出張先、その他

最近、月一回くらい、タイに仕事で来てます。いつもはタイ在住の友人と食事行くんですが、今回は友人がパスポート更新で帰国中とかで一人でタイ料理行きました。

辛い食事は好きだけど、翌日に体調崩すことがあるので、あまり辛く無いように注文しました。

出張には何時もの C.CRANE SKYWAVE ラジオがお供です。

小さく高性能、多機能!ここのところ出張ではこのラジオばかり聴いてます。

散歩中でも胸のポケットに入るこの小ささです!


ELAD SP-1

2018年05月10日 09時54分16秒 | ELAD FDM-DUOr

なかなかラジオ聞く時間も BPF フィルターを弄る時間も取れない毎日ですが、専用スピーカーを購入!

右下の音質切り替えはなかなか優れものです。

スピーカー電源は 13.8V (12~15V) となっています ELAD FDM DUOr 専用に買った ALINCO 製電源に出力が2つあってちょうど使えました。

並べるとなかなかいいデザインです。さすがのイタリア・デザインでしょう!