Vic's Weblog


FIAT 500
ラジオを聴く
通信型受信機を愛でる
ヘッドホン・オーディオ

超低雑音可変電圧電源製作 完成

2022年08月27日 23時00分00秒 | BCL周辺機器/雑音対策
配線が終わりました。と言う程の作業でもありませんが、
設定した電圧通り ELAD FDM-DUOr 用に 13.8V 出力を確認しました。
電源トランスの AC 出力は 18V タップを利用、
整流後、可変電圧レギュレータ IC で DC 14.5V へ、
超低雑音可変電圧電源基盤で DC 13.8V へ、
これなら電圧ドロップに起因する発熱も最小に抑えられるかな。

電源入れたら、うん? LED があったんだった!
密閉空間で LED を灯すのはもったいないので、

強引に穴あけ加工して LED が見れるようにしました。
穴にレンズ付けたら外から角度があっても確認出来て良いかも.。
AC 100V コード、ここはゴムのブッシュを噛ませる予定

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
完成した電源で ELAD FDM-DUOr の低雑音の検証をしようと思った矢先、
会社からの電話 ...
「明日は休みですが明日から出張を受けて頂くことは可能ですか?」
休日の業務依頼なので断ることは出来るんですが、
まあいいか、今回の電源製作の費用が出張費で賄える。
ということで検証は来週末へ。
一通り性能確認したら 2 台目 PERSEUS 用に 5V 仕様も製作しようかな?

超低雑音可変電圧電源製作その3

2022年08月26日 21時00分00秒 | BCL周辺機器/雑音対策
出張先に変更があったのですが、懲りずに別の出張先で材料を収集。
そして金属ケースに基盤設置加工と配線の準備が整いました。
超低雑音可変電圧電源の取扱説明書にあるように、
ヒートシンクを使って放熱器の方向も含めて放熱に気を使いました。
今宵はここまで。
明日には完成するかな?

超低雑音可変電圧電源製作その2

2022年08月23日 06時00分00秒 | BCL周辺機器/雑音対策
製作中とは言っても、もうやることはケースを購入して加工くらいです。
今週の出張先で電気パーツ店に立ち寄って電源コード、スイッチ、FUSE などを買います。
ケースは分厚いアルミのダイキャスト・ケースが欲しいのですが、
あるにはあるけど、サイズを含めて種類が少ない。
台灣の台北市の電脳街にはいっぱいあるのは、台灣にはダイキャスト製造業が多いのかな?

右手前の小さい基盤がが今回の超低雑音可変電圧電源の基盤となりますが、
キットとは言え、ターミナルと電解コンデンサを付けるのみ。
他はヒートシンク、出力用 DC プラグ・コードなども探しましょう。
電源製作のキモは電圧のドロップを考慮した効率的な電圧の設定と冷却でしょうか。

鎌倉殿の13人、最愛の妻の比奈が ...

2022年08月22日 06時00分00秒 | Weblog
遂に比奈と北条義時が離縁しました。

当時の歴史書「吾妻鏡」には、
「北条義時の二人目の妻、姫の前(比奈)については、
 北条義時の正室で、容姿がとても美しいといわれた。」
 北条義時から「離別はしないという起請文をもらい、結婚の儀に及んだ。」
 と記されています。 

別れるまで、相思相愛の恋仲だったのに ... 悲しい史実です。
北条一族が比企一族を滅ぼした事を発端に、
比奈が比企家の生まれである事が北条家には相応しくないというのが離縁の理由、
「何だよ、それっ」って思うけど、当時は家系血筋を命懸けで護る時代か。

来週からもう比奈を見れない 😭 

OPA604AP, Dual-Dip 化 Nu:Tekt 用に改修

2022年08月21日 10時00分00秒 | オーディオ
今朝は久し振りに朝 3 時過ぎに起きて短波を聴こうとしましたが
凄まじい嵐⚡️⚡⚡雷⚡⚡⚡
空電が少ない中波 NHK 第一の『ラジオ深夜便』を聴いていました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

さて本題、
先日購入した FET 入力 1ch OPA604AP を Dual 化して 
Nu:Tekt に搭載できるよう得意の「手鬼」技法で改修して搭載しました。
まずは基盤に OP-Amp を半田付けしてリード線を出し、
90度右向け右!
グラグラしない様に UV アクリル接着剤で固めました。
回転移動させるためにリード線は長めに分量に余裕を持たせると製作が楽です。
今回はリード線をギリギリ短くしたため苦労しました。
これも経験、良い勉強になりました。
Nu:Tekt は 2ch 仕様 1 個の OP-Amp の空間しかないので、
⇩ の画像の様に隣の電解コンデンサと干渉します。
基盤をヤスリで削ってギリギリ入ります。
高さもピッタリで蓋もちゃんと閉まります。
しばらく AC-DC アダプター電源でエージングしましょう。
エージングしていて指で触ると OP-Amp の温度は触感で体温くらいです。
OPA604AP は単価 ¥300 程度です。
しかし今回の様に 1ch ではなく 2ch の OPA2604AP があるようで、
こちらは 1 個の中に 2ch なので、そのまま単品で使えます。
こちら OPA2604AP は、探す限り国内の正規ルートでは手に入らないようです。
要するに今回の OPA604AP も OPA2604AP も設計が古いということらしいんですが、
さて聴き始めたばかりですが OPA604AP はナカナカの音だと思います。
今日は早速 radiko 経由 TOKYO FM 山下達郎のサンデー・ソングブックを
Aging を兼ねて OPA604AP で聴いています。

これまでのコレクション、⇧ 左から
JRC 4580D
JRC MUSES01D
JRC MUSES02D
BB OPA604AP Dual-Dip
BB OPA627AP Dual-Dip
ディスクリート・オペアンプ(デュアル) MDOP01
『故きを温めて新しきを知る 』

蒸気機関車 D51

2022年08月19日 12時00分00秒 | 旅先、出張先、その他
出張先のホテルから散歩中、公園に デコイチ 蒸気機関車が展示されていました。

速度 85km/h, 950 トンの貨車を牽引出来ると書いてあり、
この蒸気機関車の総走行距離 209 万 km 強、大した動力と耐久性です。

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
一時間ほど散歩してから地元のラーメン屋へ

ニボ・ラーメン、今回は大盛りではありません。
少し大人になりました。

超低雑音可変電圧電源製作その1

2022年08月15日 18時00分00秒 | BCL周辺機器/雑音対策
超低雑音可変電圧電源キット他が届きました。
今回のトランスは 0V-12V, 14V, 16V, 18V, 20V の 1A 仕様
ブリッジ・ダイオード高耐圧高電流仕様を購入、追加でヒートシンクも。
先日製作した AC-DC 安定化可変電圧電源の後につなげます。
まだ足りないのは金属ケース、Fuse, 電源スイッチなど。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
肝心な超低雑音の可変電圧キットは意外に小さいです。
キットとは言え、ほとんどの部品は搭載済みでした。
1.4V 〜 20.5V まで 0.1V Step で電圧を可変出来ます。
週末に電子工作に勤しみます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
他には OP-Amp 類の小物をたくさん買い集めました。
中でも OPA604AP は 1 回路構成ながら全 FET 構成でなかなか評判が良いです。
しかも格安、DUAL-DIP 化キットは OPA604AP を 2 個込みで ¥950 でした。
JRC MUSES03D 再販など待っていられません。
さて週末が楽しみです。

鹿島神宮へ参拝

2022年08月14日 18時00分00秒 | 旅先、出張先、その他
妻と長女夫妻と茨城県 鹿嶋市の鹿島神宮へ参拝しました。
長女夫婦の共通の趣味が神社仏閣巡りで趣向が合います。


鹿島神宮では、令和3年より令和8 ( 西暦2026 ) 年に斎行される十二年に一度の大祭「鹿島神宮式年大祭 御船祭」に先立ち、約 7 か年に及ぶ、国指定文化財である幣殿・拝殿・奥宮・楼門の修繕工事「令和の大改修」中です。
参拝には支障はありませんでした。

神社は広くて森の樹々は濃くて、日射しを避けて歩くことが出来ました。
有名な「御手洗池 ( みたらしのいけ )」があり、こんこんと湧き出る源泉の綺麗な水はとても冷たくて心地よかったです。

鹿島神宮御創建の歴史は初代神武天皇の御代にさかのぼります。
神武天皇はその御東征の半ばにおいて思わぬ窮地に陥られましたが、
武甕槌大神の「韴霊剣」の神威により救われました。
この神恩に感謝された天皇は御即位の年、
皇紀元年に大神をこの地に勅祭されたと伝えられています。

御手洗池の隣にある茶屋で「鮎の塩焼き」と「みたらし団子」を美味しく頂きました。

またここには世界初の One hundred パン🍞なるパン屋の出店舗があり、
小麦粉 100 に対して水が 100 ( 一般的には水の分量は 75 ) という分量を初めて成功させたパンらしく、
柔らかい割にズッシリと重いですが、その使っている水が、この神社の御手洗池に湧き出る水を使っているんだとか。
買って帰り早速食べましたが、ふっくら水々しくて美味しかったです。

4 回目のモデルナ・ワクチン接種

2022年08月12日 10時00分00秒 | Weblog
昨日 8 月 11 日、東京の自衛隊大規模接種センターで 4 回目のモデルナ・ワクチン接種してきました。
先月 7 月にワクチン接種券が届いていたけど、接種日と接種後の休みが取れなくて今回の休みでやっと接種出来ました。

昨日の朝 09:00 過ぎにワクチンを射って夜中は体温が 38.8 ℃ まで上がったけど、接種から 24 時間経過した今は平熱に戻り倦怠感も収まり、射った箇所の筋肉痛を残すのみとなりました。

義兄が 4 回目のワクチン接種 2 週間後に新型コロナ陽性になったとかで安心は出来ません。

最近は接種会場は規模を縮小して接種者も減った感じです。
今後いつまで続くやらワクチン接種。