昨日、両親と3人で長野県の菅平に行ってきた。
途中の道で、浅間山が噴煙を上げているのが見えた。
入道雲が灰色になった様な煙だった。
すごい迫力に圧倒された。
菅平に到着。
母がマレットゴルフをしたいと言ったので、サングリーン菅平マレットゴルフ場に向かった。
ここは、東洋一のスケールらしい。芝がキレイに手入れされている。
しかし、大会開催中だったので使用できず、他の所を探すことにした。
その前に昼食。
平日の菅平は、学生の合宿が多いものの、観光客はほとんどいない。
食事ができるところも少なく、1軒だけやっと見つけた。
田舎御前を注文した。ちらし寿司、うどん、ハンバーグ、サラダ、香物がついて1,000円。
量が多く、食べきれないほどだった。
午後は、サニアパークという所に行った。
ここは、ラグビーやサッカーのグランドが何面かあり、ランニングコースやマレットゴルフ場もある。
マレットゴルフ場は、使用料300円。用具のレンタルは200円。
母がマレットゴルフを楽しんでいる間、父は周辺の散策に出かけた。
私は撮影隊。被写体は母や、根子岳・四阿山、そして噴煙を上げ続ける浅間山など。
各自好きなことを楽しんだ後、三脚を立て、山をバックに3人で記念写真を何枚か撮った。
ヘリコプターが騒がしく頭上を飛んでいた。浅間山の噴火を撮影にきたのだろう。
その後、地元の人に聞いた“浅間山が望める場所”へ行ってみた。
確かに裾野の方まで見えたが、噴煙は上がっておらず、ラヴリーな写真を撮ることができなかった。
そして、上田まで下りてきて、私のおすすめの「ささらの湯」に行った。
その後、わが家で1泊。
今日、両親達は穂高温泉に1泊するので、昼頃に両親と別れた。
これから私は、たまった洗濯物を片付けなければ・・・。
天気に恵まれ、本当に良かった。楽しんでもらえたかな。
途中の道で、浅間山が噴煙を上げているのが見えた。
入道雲が灰色になった様な煙だった。
すごい迫力に圧倒された。
菅平に到着。
母がマレットゴルフをしたいと言ったので、サングリーン菅平マレットゴルフ場に向かった。
ここは、東洋一のスケールらしい。芝がキレイに手入れされている。
しかし、大会開催中だったので使用できず、他の所を探すことにした。
その前に昼食。
平日の菅平は、学生の合宿が多いものの、観光客はほとんどいない。
食事ができるところも少なく、1軒だけやっと見つけた。
田舎御前を注文した。ちらし寿司、うどん、ハンバーグ、サラダ、香物がついて1,000円。
量が多く、食べきれないほどだった。
午後は、サニアパークという所に行った。
ここは、ラグビーやサッカーのグランドが何面かあり、ランニングコースやマレットゴルフ場もある。
マレットゴルフ場は、使用料300円。用具のレンタルは200円。
母がマレットゴルフを楽しんでいる間、父は周辺の散策に出かけた。
私は撮影隊。被写体は母や、根子岳・四阿山、そして噴煙を上げ続ける浅間山など。
各自好きなことを楽しんだ後、三脚を立て、山をバックに3人で記念写真を何枚か撮った。
ヘリコプターが騒がしく頭上を飛んでいた。浅間山の噴火を撮影にきたのだろう。
その後、地元の人に聞いた“浅間山が望める場所”へ行ってみた。
確かに裾野の方まで見えたが、噴煙は上がっておらず、ラヴリーな写真を撮ることができなかった。
そして、上田まで下りてきて、私のおすすめの「ささらの湯」に行った。
その後、わが家で1泊。
今日、両親達は穂高温泉に1泊するので、昼頃に両親と別れた。
これから私は、たまった洗濯物を片付けなければ・・・。
天気に恵まれ、本当に良かった。楽しんでもらえたかな。