「チキンローフ」我が家のおせちで孫たちに人気のメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/15/20f58907a38a706dad8fe2dd5e1c1ae8.jpg)
(チキンローフ2本分の材料)
・鶏もも肉:1枚(皮は2枚必要)
・ささみ:2本
・塩、コショウ、白ワイン
鶏もも肉は皮を破らないようにきれいにはぎ取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f2/f71cb9a2dab6500de0a6260681767a92.jpg)
もも肉とささみを1㎝角に切り、皮と共に塩コショウ、ワインで下味をつけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/80/92f8dbe87b104811a7faa48cd897b429.jpg)
・合いびき肉:100g
・パン粉:50g
・玉葱みじん切り:1/4個
・牛乳:大さじ2
・塩コショウ、ナツメグ
ボウルにひき肉以下の材料を加え、粘りが出るまでよく練ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9c/669ceb08824af7e7513358f60ca39699.jpg)
鶏肉、彩りに人参の角切りを加え、混ぜ合わせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/11/7f0729b4635c0122fef2140460834637.jpg)
30㎝位のアルミ箔に皮を広げ、ボウルの材料を筒状にまとめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/59/67aab4defef7dd9a16c0522b5070a6ad.jpg)
アルミ箔でしっかり巻いて両端をねじるようにまとめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1f/f9438debb1ba386332c00b79e9f7e557.jpg)
蒸気の上がった蒸し器で、強火で30分間蒸しあげます。
蒸し上がったら粗熱をとり、冷蔵庫で冷やしてから切ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/95/758d65ed5a7944061f69f9c0127ad75f.jpg)
このままでも美味しいけれど、お好みのソースでも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/73/831847d76f579323768b28eaaeaa2b76.jpg)
一度にたくさん作りたいので、日ごろから皮をストック、
モモ肉の料理を作った時に、皮をきれいにはがして冷凍保存しています。
今回は5本、サンドイッチにもおすすめです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます