先日、家族の用事で東京へ行ってきました
家族旅行ではないのですが、ついでにネズミを見に・・・
日中はとても暖かかく、東北人には余裕だったのですが・・・
がしかし、千葉を舐めてました・・・
日が落ちてからは、風もビュービューメチャ強く浦安も寒いですね
幸い夕方のイベントの抽選に当たりまして
プロジェクトマッピングと言うんでしょうか
『ワンス・アポン・ア・タイム』なるイベントを見て
娘はとても満足してくれたようです
一夜明け、家族の用事まで少し時間があったので
ららぽーと船橋へ
TDLでは、
朝から晩まで父親業を頑張ったので自由時間をもらって
『BICYCLE SEO』さんにて必要パーツの価格調査
目的は、コチラです
Campagnolo Ultra & Power Shift Ergo Cablesセット
ロードバイク1台分の
ブレーキ&シフトアウターケーブル・インナーケーブル・アウターキャップ
の全てが入っています。
愛車のKUOTA KULTも2012年に購入して
3シーズン乗って約3000km走行
もうそろそろ交換時期と思っていたのですが・・・
価格は8075円・・・
価格的にはShimanoの3倍やん
前に見た時よりも確実に価格が上がっているね
更に交換工賃は、4000円弱との事・・・
合計12000円オーバー
深~いため息
店員さん曰く
『Campagnoloパーツはここ数ヶ月で価格上昇しています』
との事、昨今の円安が間違えなく影響しているのでしょう
そして、Campagnolo用11Sチェーン
CHORUSが7560円
そして、一つ上のグレードの
RECORDが9180円
工賃は1700円弱との事・・・
もうね・・・ため息しか出まへん
交換時期を店員さんに聞いてみると
『大体皆さん5000km位で交換しますね~』
と言うことなので
コリャ~ 次回に持ち越しだわ
カンパは金かかるwww
オイラのような貧乏人には乗れんわ