ワニなつノート

なぜと問わなくてすむように 2021(その5)


なぜと問わなくてすむように 2021(その5)



子どもが本気で「助けて」というとき、私はもっと「助けて」と願う。

私を信じて、助けてという子に応えられないのは、自分の助けてより、怖い。

子どもが「助けて」というとき、私も安全ではない。



その子を前にして、「なぜ」とか、「援助希求」のスキルを教えてあげる、という余裕はない。


――ああ、そういうことか。


――いや、どういうことだ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「手をかすように知恵をかすこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事