様には
桃色がかった灰色。古くなるとうぐいす色がかるか、黄土色に退色する。網目の模様があり、直径が6~7.5ミクロン。
とある。
あんなにたくさんいたクロメダカが田んぼの用水路からいなくなってしまった。
雨で増水した用水路を下流に下ったのだろうか。
やっと一匹見つけた。
アカタテハがカラムシで盛んに産卵中。
マクロレンズを持っていなかったので卵の画質はひどい。
140815
時間帯 | 0:00 | 3:00 | 6:00 | 9:00 | 12:00 | 15:00 | 18:00 | 21:00 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇 |
![]() 曇 |
気温(℃) | 24 | 24 | 23 | 28 | 32 | 32 | 30 | 27 |
昨日 閲覧数591 訪問者数102