イネ科の葉に付いていた。
横からは撮れない場所だった。
種名が判らなくて、いつもお世話になるSさんにメールで教えて頂いた。
この蛾は斑紋に個体差があると伺った。
幼虫の食草(樹)は判っていないという。
開帳26-32mm。
昼行性だろうか、ひらひらと飛んでいた。
そろそろ帰ろうかと思った時、ハラハラとどんぐりが落ちてきた。
葉っぱが4-5枚付いている。もうそんな季節になったんだ。
早速、中を拝見。小さな幼虫が見えた。
近くの川へ行ってみた。
本当は雑魚かもしれないね。
140822
時間帯 | 0:00 | 3:00 | 6:00 | 9:00 | 12:00 | 15:00 | 18:00 | 21:00 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | 晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温(℃) | 26 | 26 | 25 | 29 | 32 | 34 | 30 | 27 |
昨日 閲覧数905 訪問者数135