しばらく調べたが種名が判らない。
ヒゲナガカミキリの仲間では??
除草作業も一段落したし、青空が広がったので、いつも行く遠笠山に行ってみた。
出迎えてくれたのがニワハンミョウ。
真黒いタイプもいたが撮影失敗。
2015年05月16日に同所で撮った、黒いタイプのニワハンミョウ。
昨日の夕方のこと、そろそろ除草作業を終わろうとしていたときに、キアシナガバチに襲われた。
なんと3ケ所も刺されたのである。
刺された時には、痛くてどうなるんだろうかとパニックになったが、シャワーを浴びて少し経つと傷みは軽くなった。
キアシナガバチは、傍を通っただけでも集団で襲う習性があるという。
ここでハチに刺されたのは2回目。
今朝見ると、写真のような状態だった。これでは作業が出ないので、やむなく駆除した。