てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

カノコガ

2020年08月21日 19時52分27秒 | 日記

 

 

 

カノコガが見られる季節になった。

幼虫は、先日一生懸命に検索しても判らなかった紫色の毛虫だったとは・・・。

 

 

フタオビドロバチ擬態しているとされる。

羽に触れると、鱗粉の模様が判子を押したようにそのまま手に付くことから、ハンコチョウとも呼ばれる。

低い位置をゆっくりと飛ぶので、飛んでいるところを捕まえることもできる。成虫の姿は可憐だが、幼虫の姿はいわゆる毛虫である。

黒い体に節ごとにたっぷり毛を生やした見た目は毒々しいが、毒針は持たないとされる。

等とある。

 


ウスグモスズ

2020年08月21日 19時28分55秒 | 日記

 

 

ウスグモスズがあちこちで見られるようになってきた。

この虫は「日本で発見された日本でしか確認されていない外来種」という不思議な虫だという。

 

      2019年08月29日に撮った脱皮したてのウスグモスズ。脱皮殻が見える。

      

 

      2018年08月23日に撮ったウスグモスズ 長翅型