てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

ヨコヅナツチカメムシ

2021年07月30日 18時39分23秒 | 日記

...

 

 

 

 

側溝の中で見つけたヨコヅナツチカメムシ。

 

主として落下した果実や種子を食べるもので、餌として発見されたものにはケンポナシ(クロウメモドキ科)、アオギリ(アオイ科)、ムクロジ(ムクロジ科)、シナサイカチ、エンジュ(以上マメ科)などが知られ、・・・。

等とある。

            2013年07月25日 に撮った、ムクロジの種子を運ぶヨコヅナツチカメムシの幼虫。

           

 

 




 


ゴイシモモブトカミキリ 02

2021年07月29日 17時55分04秒 | 日記

 

 

 

 

 

先日も載せたばかりだが、遠笠山の帰り道で土砂崩れ防護網で見つけたゴイシモモブトカミキリ。

前胸に4個ある突起が見える画像があったので再掲した。

 

前胸側部突起の内側にさらに1対のこぶ状突起がある(ゴマダラモモブトは側部突起のみ)ことで区別できます。

寄主植物はシデ類やハンノキ類、ブナ、ホウノキなどです。

等とある。

     2016年07月14日 に同所で撮ったゴマダラモモブトカミキリ。