アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

飛行機雲?

2006年10月12日 | 季節の風景
 
ふと空を見上げたら、面白い!
雲が走っている。

雲が消える前に、どうにか写真に撮ることができました。

もう何枚か撮ろうと思ったら・・・おっとっと!
メモリが一杯でした…。

昨日まで撮った写真で埋まっていたのねぇ。
デジカメも、マメに整理しておかないとイケマセン。

デジカメの、バッテリーとメモリが不足しないように、
気を付けないとネ!

コケモモ (苔桃)

2006年10月12日 | 誕生花
   

<10月12日の誕生花>
  コケモモ
   ・躑躅(つつじ)科
   ・学名 : Vaccinium vitis-idaea
          Vaccinium = スノキ属
          vitis-idaea = コケモモ
   ・原産地 : 北半球の寒帯および高山地帯
   ・別名 : フレップ(アイヌ語が語源)
   ・英名 : Bilberry, (Cowberry)

<花言葉>
  反抗心、不実、不信

今日の誕生花、コケモモの
花色は、淡紅、紅白です。

コケモモが栽培されることは稀で、
野生のものを採取するのが一般的のようです。

1センチに満たない大きさの、桃に似た形の実が
秋になると赤く熟します。

コケモモの「コケ」は、
「小さい」ということを言い表しています。

したがって、
  コケモモ = 小さい + 桃(のような)
となりますね。

英名に「berry」という語が入っている通り、
「ベリー」の仲間です。

同じスノキ属では・・・
ブルーベリー、ビルベリー、ハックルベリー
などがあります。

「ツルコケモモ(クランベリー)」と
とても良く似ていますが、一応別の植物です。
どちらもツツジ科スノキ属なので、
とても近い関係かもしれません。(私の推測)

果実は、ジャムや果実酒によく使われます。
また、葉は「こけもも葉」と呼ばれ、生薬とされています。

コケモモのジャム。
おいしいですね~♪

旅行などで地方を訪れた時、お土産物屋さん等で、
私は必ずジャムをチェックします。
そこでコケモモのジャムを見つけたら、
当然、自宅用に買ってきます♪
1ビンか2ビンですけれどね。。(^_-)☆