アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

鬱金色

2008年02月22日 | 誕生色
きょう2月22日は、食器洗い乾燥機の日 と、
日本電機工業会 が制定しています。

キャッチフレーズは・・・
夫婦にっこり食器洗い乾燥機の日

この「夫婦にっこり」の語呂合わせで、
2月22日が記念日に制定されたのですね。

食器洗い乾燥機を使用することによって、
食後のゆとりができ、夫婦だんらんの時間ができる、
というコンセプトからだそうです。


■2月22日の誕生色 

   鬱金色 (うこんいろ)
     人道主義、不言実行、ロマンティスト、行動派

 人道主義の精神の持ち主なのでしょうね。
 不言実行タイプで、行動力はかなりありそうです。
 人の心に届くような言動や行動ができそうですね。

 鬱金色。
 ショウガ科の植物である鬱金の根茎から採れる色素。
 ターメリック とも呼ばれています。

 17世紀はじめの頃、英語のターメリックは、
 すでに色名として使われていたようです。

 日本で染料として用いられるようになったのも、
 ほぼ同時期(江戸時代前期)だったようです。

 「鬱金」という文字から、財布の色として、
 使われていたこともあったのだとか。

 ターメリックの方がわかりやすいと思いますが、
 カレールーのメインの色にもなっていますね。
 その他、たくあん等食品の着色にも、使われています。

 また、薬効もありますが、分類が難しいようです。

 実は、鬱金には、きれいな花が咲きます。
 興味のある方は、コチラ をご覧くださいね。

 鬱金。。。色と名前が、非常に合っていて、
 とてもリッチな気分になりそうな。。?

 ちなみに、鬱金桜(ウコンザクラ)は、バラ科の植物です。
 (よく知られている桜も、バラ科です。)
 
■2月22日の誕生花 
花の名前 主な花言葉
ムクゲ デリケートな愛
アフェランドラ 雄々しい
ビロードアオイ 情け深い
フリージア (赤) 慈愛
クリサンセマム・ムルチコーレ 誠実なあなたでいて
クリサンセマム・パルドサム 清純
ローダンセ 温厚
ボケ 熱情
ハナニラ 悲しい別れ

春風の集い

2008年02月22日 | 交流
昨日は・・・
クレッシェンドの会、第4回目の練習会でした。

集まったメンバーは4名・・・
yumiさんオリーブさんポーちゃん、私、です。

平日午前中からの練習会ということで、
ポーちゃんが、見学に来てくださいました。
せっかくなので、ピアノ演奏も、お願いしました♪

場所は、銀座のスタジオ。
ピアノは、ヤマハC5。
ちょっと硬い手応えでした。


yumi さん


バッハ 「平均律クラヴィーア曲集 プレリュード2番」
ベートーヴェン 「ソナタ 作品79 第1楽章」
シューベルト 「即興曲 作品142-4」
バッハ 「フランス組曲 第5番 アルマンド」
ショパン 「エチュード 作品25ー1 エオリアンハープ」


今まで弾いてきた曲の蓄積は、凄いです!!
実際に弾いてきた経験というのは、やはり財産だと思います。
yumiさんのエオリアンハープ。。。大好きです~♪


オリーブ さん


ハイドン 「ソナタ C dur 第1楽章」
ベートーヴェン 「ソナタ・テンペスト 第3楽章」
モーツァルト 「ソナタ K310 第1楽章」
ショパン 「ポロネーズ 作品26-1」
モーツァルト 「ソナタ K545 第1楽章」
ショパン 「ワルツ 作品64-2」


基礎がしっかりあるオリーブさん。
オリーブさんというと、ショパンのイメージが強いのですが、
古典もすごく素敵~!
いつも、ピアノにしっくり馴染んでいます♪


ポーちゃん


ブルグミュラー 「ファンタジーのアヴェ・マリア」
R.クレイダーマン 「渚のアデリーヌ」


お忙しい中、駆けつけてくださり、ありがとう!
ブルグミュラーの曲は、私、初めて聴いたのですが、
とても素敵で、すごく気に入りました♪

ポーちゃんご自身も、とても素敵な方!
ご一緒できて、とても楽しかったです♪


私は・・・


シューマン 「こどもの情景 1番」(異国から)
ランゲ 「花の歌」
サティ 「ジムノペディ 1番」
ベートーヴェン 「月光ソナタ 第1楽章」
メンデルスゾーン 「無言歌集 作品30-6」(舟歌)
ブラームス 「16のワルツ 作品39」 から15番


自分の写真を見て、いつも思うのは、姿勢が……。
弾く曲が、マンネリ化してきたような。。(汗)

この会は・・・
普段とは違う場所で、限られた時間の中で、
やわらかな雰囲気の中で、できるだけたくさん鍵盤に触れて、
人前演奏の練習をする場だと、私は思っています。




練習会後、銀座の街へ繰り出した私たち。
(またまた、お上りさん状態。)

ランチには、バイキングのお店へ。
普通のバイキングではなく、スイーツがメイン!
ケーキやムース、アイスクリーム、それに和菓子も!!

パスタやカレー、サンドイッチ、それに数種類のスープに、
サラダまで、しっかりあるんです。
ドリンクも豊富で、おせんべいが嬉しいアクセントかも。

お店情報が気になる方は、
クレッシェンドのホームページ を、ご覧くださいね。

以下は、私の2回目のプレート。
運んでくる途中で、ケーキがコケちゃいました。。

   

お店のスタッフの方々の対応もとても良くて、
落ち着いた席で、美味しく、楽しく過ごすことができました。

バイキングの時間制限があるのは、
お喋りな私たちにとっては、とても助かります。

それから私たちが向かったのは、山野楽器銀座本店 でした。

6階のピアノ展示フロアを、隅から隅まで~~~。
いろいろなデジタルピアノがあり、楽しみました。

ベーゼンドルファーや、スタインウェイもあり、
すっごくシアワセなひとときでした。

弦楽器や管楽器のフロアも、楽しみました。
3月には、「100本の弦楽器展」 も予定されているようです。

それから、楽譜と書籍のフロアへ。
国内外の楽譜がズラ~~リと並んでいるスペースは、
もう、宝の山に囲まれているような気分☆

自分のモノではないのに、
このようなスペースにいるだけで、
すっごくシアワセに感じます。

キリがないのを、無理矢理切って、
お隣の 銀座木村屋 へ♪
皆それぞれに、あんぱんを買いました。

さらに、三越のデパ地下へ♪
さすがにスイーツで満たされたお腹が、
甘~い誘惑に負けることは、ありませんでした。

シンデレラタイムも終わりに近づき……。
皆、それぞれ帰途に着きました。

次回は、どこへ行きましょうか?

今、練習中の曲。
次の機会に聴いてもらえるよう、練習頑張らなくちゃ!

楽しい時間を、どうもありがとう!!