アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

菜の花色

2008年02月23日 | 誕生色
 
きょう、関東地方に 春一番 が吹きました!

午後、雲行きが怪しくなってきたと思ったら、
雨がポツリポツリと落ちてきました。

外出中の私は、幸い乗り物の車中で、雨が通り過ぎた感じです。
到着する頃には、明るい太陽光がキラキラ輝いていました。

もうしばらくは、三寒四温でしょう。
お風邪など召しませぬよう、ご自愛くださいね。


■2月23日の誕生色 

   菜の花色 (なのはないろ)
     リラックス、社交的、前向き、希望

 リラックスした雰囲気の持ち主なのでしょうね。
 余裕があり、いつも希望を抱いてポジティブで、
 いろいろな人と気軽にお話できる、社交家タイプのようです。

 菜の花色。
 春に花を咲かせる、菜の花の色。

 日本の風景には、菜の花が一面に咲く畑があると思います。
 いわゆる菜の花畑です。
 18世紀頃には、すでに、日本の春の田園風景でした。

 風景には馴染みがあったものの、
 菜の花が色名になったのは、それからもっと後のこと。

 菜の花に関係する色名が、もうひとつ、あります。
 それは、菜種油色 、12月8日の誕生色です。

 油の方が、人々に馴染み深かったためか、
 油の元になる植物の花が、菜の花だということには、
 なかなか結びつかなかったようです。

 こんなにも人目を引く色なのに……。

 黄色い花からとられた、日本の伝統色名というのは、
 とても少ないのです。

 蒲公英色 など、訳語の色名が仲間入りした頃、
 この菜の花色も、色名に加えられました。

 菜の花色は、菜の花の花の色?

 もしかしたら、葉の間から見える葉の色をも含めた、
 菜の花畑の色なのかもしれません。

■2月23日の誕生花 
花の名前 主な花言葉
アンズ 乙女のはにかみ
ジンチョウゲ 人工美
ヒロスムポピー 七色の愛
アイスランドポピー 慰め
コブシ 友情
オウバイ 恩恵
ミルトニア 淑女のもの思い
スノーフレーク 純潔

モチーフつなぎで

2008年02月23日 | ピアノ全般
ブラームスのインテルメッツォ(作品118-2)の
譜読みと音取りをしています。

今回は、ちょっとお試しで、
曲の冒頭からではなく、途中から始めました。

どこから始めたかというと・・・
リピート記号がついているところからです。

次は、17小節めからです。
この次は、最後の方へ行く予定。

聴き慣れている曲だから、
できるのかもしれませんが…。

頭から順番に譜読みしていくのとは、
作品の見え方が、少し違うような感じもします。
(って、単なる勘違いかも・・ですが。。汗)

編み物ならば・・・
各パートのモチーフを編んでいるところです。

全部のモチーフが編み上がったら、
全部をつなげて、ひとつの作品に仕上げます。

そこからが、また、大変なのですが。。。