東京周辺の地域では、
あちらこちらで、梅が咲き始めています。
梅は、種類がたくさんあり、咲き始めの時期はいろいろ。
そして、花が開くまでは、ややゆっくりめ。
そのようなことから、
「梅の季節」は、とても長いように感じられます。
「春告草」という異名もあり、
春の訪れを知らせてくれる花でもありますね。
冬の寒さに、きゅっと縮んでいた心までもが、
梅の花と一緒に、ほころびます。
こちらは、石に咲いた梅の花・・・
■2月5日の誕生石
プラム・ストーン (plum stone)
困難に打ち勝つ
プラム・ストーン。
福岡県の青浜海岸で産出される、梅の花のような模様がある石。
輝緑凝灰岩(きりょくぎょうかいがん)の黒っぽい色の面に、
古生代の海洋植物である「五角海百合(ごかくうみゆり)」の
白っぽい茎の化石が密集している岩石。
まるで、梅の花や枝を描いたような模様であることから、
梅花石と名付けられました。
梅花石は、天然記念物に指定されています。
自然が生み出した芸術品ですね。
ただし、化石そのものは厚みがなく、結晶質なため、
きれいな絵柄を浮き彫りにするには、
かなりの忍耐を要する繊細な技術が必要みたいです。
その上、近年は原石の発掘もなくなり、
製作者も製品も、少ないのだそうです。
石に咲いた梅の花は、
「造花の妙」とも言いたくなる造化の妙ですね。
★パワーストーン効果★
まだ寒い頃から咲き始める梅の花のようなパワーがあり、
困難に打ち勝つ勇気と忍耐を教えてくれます。
やや控えめな華やかさを身につけることもできそうです。
主な参考文献
■2月5日の誕生花 : マーガレット (白)、他
■2月5日の誕生色 : パンジーパープル
■2月5日の誕生果 : 河内晩柑
あちらこちらで、梅が咲き始めています。
梅は、種類がたくさんあり、咲き始めの時期はいろいろ。
そして、花が開くまでは、ややゆっくりめ。
そのようなことから、
「梅の季節」は、とても長いように感じられます。
「春告草」という異名もあり、
春の訪れを知らせてくれる花でもありますね。
冬の寒さに、きゅっと縮んでいた心までもが、
梅の花と一緒に、ほころびます。
こちらは、石に咲いた梅の花・・・
■2月5日の誕生石
プラム・ストーン (plum stone)
困難に打ち勝つ
・英 名 | : | plum stone |
・和 名 | : | 梅花石(ばいかいし) |
・モース硬度 | : | 7 - 7.5 |
・産 地 | : | 日本 |
プラム・ストーン。
福岡県の青浜海岸で産出される、梅の花のような模様がある石。
輝緑凝灰岩(きりょくぎょうかいがん)の黒っぽい色の面に、
古生代の海洋植物である「五角海百合(ごかくうみゆり)」の
白っぽい茎の化石が密集している岩石。
まるで、梅の花や枝を描いたような模様であることから、
梅花石と名付けられました。
梅花石は、天然記念物に指定されています。
自然が生み出した芸術品ですね。
ただし、化石そのものは厚みがなく、結晶質なため、
きれいな絵柄を浮き彫りにするには、
かなりの忍耐を要する繊細な技術が必要みたいです。
その上、近年は原石の発掘もなくなり、
製作者も製品も、少ないのだそうです。
石に咲いた梅の花は、
「造花の妙」とも言いたくなる造化の妙ですね。
★パワーストーン効果★
まだ寒い頃から咲き始める梅の花のようなパワーがあり、
困難に打ち勝つ勇気と忍耐を教えてくれます。
やや控えめな華やかさを身につけることもできそうです。
主な参考文献
・八川シズエ 著 『パワーストーン百科全書』 | |
(中央アート出版社・2007年) | |
・辰尾良二 著 『宝石・鉱物おもしろガイド』 | |
(築地書館・2008年) | |
・ギャリー・ホール 著 『宝石の写真図鑑』 | |
(日本ヴォーグ社・2007年) |
■2月5日の誕生花 : マーガレット (白)、他
■2月5日の誕生色 : パンジーパープル
■2月5日の誕生果 : 河内晩柑