![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/32/88a5f3e9b8e8d691a70082aab8d569af.jpg)
水戸市役所近くに昨秋オープンされた新しいトラットリア。
振り返ると、昨年の水戸は新店ラッシュだった様に思いますね。
選択肢が増えるのは嬉しい事ですが、反面お店選びに悩んでしまいそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c7/598a694ccddd18267977f1b3c0550567.jpg)
オープンキッチンで若きシェフが腕を振るって下さいます。
調理工程をライブ感覚で楽しめる距離感が得した気分♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a0/631f8c6ee5120e309a90e5b41b4a4dba.jpg)
本日のランチ(平日限定) 1480Yen
プリモとセコンドが頂ける欲張りなコース。
ランチは他に1000円のコースがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/72/c5317a829ac03fb4654bc04091b88011.jpg)
コースの流れは以下の通り。
本日の前菜(自家製パン付き)、好きなパスタとメインディッシュ、飲み物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/24/270bd08f7d2fd4f02665464835420693.jpg)
自家製フォカッチャと共に前菜の盛り合わせが登場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/58/de1c04ce3bd4bc265f707aaabb4da96a.jpg)
ポテトサラダと白身魚のカルピオーネ。
よく味が馴染んだマリネは、角のない酸味と甘みがとてもイイ味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/96/ee7c576b7cfc1109e0cf2417676c779e.jpg)
野菜の入ったフリッタータには、フレッシュなトマトソースが
掛かっていてとても美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/21/8c0f07457772a4233ed4d518f61c2307.jpg)
オッジ(本日のパスタ) ボンゴレビアンコ
殻つきのアサリの旨みが効いたオイルソースに合わせるのは、
食感がクセになるシェフこだわりの1.9mmと太めのスパゲッティ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1a/b96af9203892183544026b5c0227cc03.jpg)
オーバル型のお皿に美しく盛り付けられた、鶏もも肉のロースト。
塩入れも的確で、柔らかくジューシーな仕上がり。粒マスタードと
レモンが添えられています。付け合わせにはベビーリーフとポテトです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/89/cddad9f4391c46bada9bb39ebc77e2bd.jpg)
ドルチェ各種 プラス350Yen
まったりした口当たりで、濃厚なロカーレ風ティラミスで締め。
気になった「ラザニア」は次のお楽しみに。
ランキングに参加しています↓↓↓
お役に立ちましたときには、是非クリックして下さい。
その応援がブログ更新の励みになります!
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ](http://localkantou.blogmura.com/ibaraki/img/ibaraki80_15_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_11.gif)
トラットリア ロカーレ(Trattoria Locale)
茨城県水戸市中央2-9-8-1F
029-291-6763
トラットリア ロカーレ (イタリアン / 水戸駅)