OL主婦の小さな幸せ。

日々の出来事や小さな幸せ、お出かけ、身近なエコ、環境問題、フェアトレード、鳥のこと、アロマなどを綴っています。

3/26英国大使館~北の丸公園より千鳥ヶ淵を臨む

2018年03月28日 | 桜のある風景

毎年うまく桜満開の時季に出掛けられないけど、
今年はたまたま友人とも桜とも、都合が合いました笑
3月26日、ほぼ満開でありがとう
厳密には9分咲きだったかな?今日あたりがよかったかな~でも充分でした。

前回の記事、国立劇場前庭の桜を楽しんだあと、
「千鳥ヶ淵公園」と英国大使館の前を通り(ここもわりと咲いている)
千鳥ヶ淵信号を右折してから代官町通りを歩きました。
代官町通りは8分咲きくらいかな、この通りから千鳥ヶ淵の桜が見渡せますが、高速道路も目に入ります。

ちなみに千鳥ヶ淵信号を右折せず、お濠沿いに歩くと
「千鳥ヶ淵緑道」につながります。
千鳥ヶ淵の中では最も人出の多い「千鳥ヶ淵緑道」は、ピーク時は立ち止まれないし
シャレにならないくらい混み合うので避けました。
「千鳥ヶ淵公園」の方では、お弁当を広げてゆっくりお花見している方がたくさんいました。
でも眺めのいい写真が撮れるのは、やっぱり「千鳥ヶ淵緑道」なんですよね。

国立劇場前庭を後にして、この門は「半蔵門」。

皇族の方々が使われるため、一般人は皇居の中で唯一出入りできない門です。
※ほかにも出入りできない門はありますが、一般参賀の際に解放されたりする。
※乾門は春秋の通り抜けの時だけ。



英国大使館。


この英国大使館の通り沿いにも、色々な桜が咲いています。
(撮らなかったけど)



桜の木に止まる「ツグミ」。

乾門通り抜けの人々が乾門から続々と出てきます。
ここから北の丸公園へ行く人と、
皇居東御苑方面に行く人と、様々。

私達は北の丸公園の、上からお濠が見える丘の上へ。
あまりうまく撮れませんでしたが記録として載せておきます。

お濠の水の、グラデーションがキレイ。










最後は、現存する門では最古の田安門から出て、九段下駅へと向かいました。
田安門から九段下駅までもすごい人でしたが、駅に入ってしまえば問題なかったです。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3/26国立劇場前庭ほぼ満開でした | トップ | 名古屋市市政資料館の八重桜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

桜のある風景」カテゴリの最新記事