明日は平成20年 ・・・にじゅうねん
平成になった時は平成じゅうなんねんとか、にじゅうねんなんてどうなってるのか想像も出来なかった・・・でも、もうすぐやってきます
平成元年が、まだついこの間のような気がするのに・・・。
って、感傷にひたっているヒマはなく(もうすぐお昼)
これから布団カバーやシーツを変え、掃除機かけてWAXかけたら買い物行って、おせちの続き作って、キッチンやトイレなど水場の総仕上げetcetc・・・
今、我が家は今までにないくらいキレイです。期間限定ですが
毎年、年末まで仕事で納得のいく大掃除が出来なかったから、退職した今年は頑張りました。料理より掃除の方が向いているのかも。ベストセラー「そうじ力」は読んでないけど、やっぱりキレイにしておいた方がしないよりは、いい“運気”がやってくるような感じはする。なんとなく。
さあ、あともう一頑張りです
ご訪問下さった皆さん、今年もありがとうございましたよいお年をお迎え下さい。そして来年もよろしくお願い致します
昨日が仕事納めでした。月末の仕事量はいつも半端ない状況ですが、すべて終わったのは20時半
他の部署の方々にお手伝い頂き、予想よりグッと早く終了しました。
帰りは社員の何人かと会社の近くで夕飯
業務中は忙し過ぎて言葉を交わすこともままならないので、ゆっくりおしゃべり出来て大変楽しかったです
そして今日から来年3日までお休み
今日は疲れがとれずに寝坊してしまいましたが、年末まで大掃除の残りと買い物・おせち作りでバタバタと過ぎていきそう。でもBGMはクリスマスに夫が買っておいてくれた福山クンのアルバム(⇒予想外だったのでちょっとビックリ)掃除も楽しく進みます。
そしておせち作り第一弾は「紅白のカブの酢漬け」
まず大きめに切って塩を振り、1日置きます。
写真は切った直後。これから水分に出て行って頂き
明日の夜、薄切りにして酢漬けにします。
☆カブの酢漬け・調味料と分量☆
赤カブ・大2個、白いカブ3個
酢・1カップ~1カップ半
砂糖・40グラム(お好みで加減)
塩少々
みりん大さじ2~3
1度煮切って漬けてもよし、そのまま漬けてもOK
以前紹介したロールケーキの美味しいお店です。
ココのロールケーキ、もう5・6回訪問先に持参しましたが、いずれも喜んでいただいています。
他には杏仁プリン、モンブランを試しましたがどちらも
美味しかった~
今回は、夫用にショートケーキと(昔ながらのケーキしか食べないので)クリスマスバージョンのケーキを3つ♪
夫の帰りは23時を過ぎるので、先に1個だけ食べちゃおうかな~~明日から激務週間だから早く寝なくちゃいけないしぃ~・・・
何はともあれ2007年メリークリスマス
忘年会に限らず毎回、大人4人~6人・子供7人~10人の
大騒ぎ会社員のころは全然参加できなかったけど、今年は会う機会も増え楽しく過ごせました。
写真は忘年会の途中、車で連れて行ってもらった近隣の牧場の
アイス工房牛乳のソフトクリーム、有名観光地の牧場のソフトよりミルク感たっぷりで美味しかったです
そして今日はお笑い芸人による純粋なネタ番組が少ない中、毎年楽しみにしているM1グランプリの日☆
リアルタイムで見られるようになったのはここ数年だけど、今年も私的にはネタを見たい芸人ばかり。
そして今回、敗者復活戦から大好きな“サンドイッチマン”がやってきたので一人でテンション上がりまくりでした
ラバーガールも見たかったけど、サンドイッチマンは面白い
今、頂上決戦なのでこのまま初の敗者復活優勝ってことにならないかな
優勝した~~(≧▽≦)
他の2組も面白かったので、最後までわからなかったけど
ウレシイ
さあ、大掃除の続きやろっと・・・
昨日の夜中に突然“粉の神”が降りてきて日付が変わる頃、小豆パウンドを作りました(具が、りんご以外では小豆缶しかなかった)適当に作ってみたわりには美味しかったです
材料と分量パウンド型1個分
小麦粉100グラム
BP小さじ半分
塩少々
森永の小豆缶半分(グラム見るの忘れました)
砂糖50グラム(お好みで加減を)
卵1個
サラダ油50cc
以下は“ぼやき”と、ほぼどうでもいいつぶやきです ↓
来週は連続出勤なので、今週は大掃除のラストスパートでした。
掃除や整理に集中するためパソコンを開かない日も
忘年会も一通り終わり(あとは友人のみ)、今年の12月は時間があったので気合を入れて大掃除に望みました。キッチンだけは毎日磨いているのですが、部屋の壁のホコリ取り、ドアや家具の表面を拭いたり、物置や屋根裏部屋の整理、窓枠やサッシのレールなど普段やらない部分を徹底的に
中でも窓枠とサッシのレールがすごく大変でした。我が家はテラスハウスなのですが、小窓が全部で11枚あり大窓とあわせると13枚で、ガラスが複層だかなんだかでやたらと“溝”があるのです縦にも横にも。
あの隅っこの汚れ、なかな取れないですよね。今年はスプレーを用意してスチーマーの要領で落としました。ていうか汚れる前に日々気をつけてればいいんですけど・・・窓はたびたび拭いてもレールまではね・・・
夫に「次は小窓の無い家に住みたい☆(でも出窓は欲しい)」と進言しておきました
でもまだ全部は終わっていません夜もやろうと思ったけど
Mステに大好きな福山クンが出るので中断。秋山雅史さんの歌も聴きたいし、福山クンとV6岡田クンとNEWS手越クンが一気に見れるので(決してジャニ好きではない)まずめったに見ないMステを見ながら夕飯の支度にとりかかった金曜の夜なのでした。
JR東日本Suicaのペンギンツリー
お揃いの帽子・お揃いのマフラーつけて可愛い~噂に聞いてたよりちょっと規模が小さかったけど・・・
元同僚たちは「立体だとコワイ」とか「平面の方がカワイイ」、「たくさんいるとヘン」だの言いたい放題でしたが鳥好きの私はそんなことはお構いなしペンギン聖歌隊のようで可愛かったです
こちらはタイムズスクエアのイルミネーション
ちょっと右寄りになっちゃった
樹木に巻きつけた電飾よりも、こういう人工的なイルミネーションの方がイイな
樹木の方が私達は癒されるけど、木も生きているので普段されないことをされるとストレスを感じるのでは・・・
特に植え替えたばかりの木や、弱っている木への飾りつけはNGなんですって
といいつつ、巨大なクリスマスツリーを見ると浮かれた気分になる。矛盾に悩むwinなのでした☆人工の木でよろしくね~~
でも女子5人のかたまりで抜けるイルミネーションストリートは、とても楽しかったです
フルーツ好きの夫は「りんごは生に限る」と言っていたようですが現在、期間限定・創作の神が降りてきている私にはそんな夫の声は届きません
それにお菓子に使っても、まだまだたくさんあるのです
今夜は、元・同僚たちと定期会(時期的に忘年会)なので、ささやかなクリスマスプレゼントとして持参するつもりです
りんごと胡桃のケーキ・材料と分量
りんご・大1個(小なら1個半)
胡桃・50グラム
小麦粉・200グラム
BP・小さじ半分
塩・小さじ半分
砂糖・100グラム
はちみつ・大さじ2
オリーブオイル・半カップ
たまご・2個
先週、地元の農家で買った赤カブを酢漬けにしました。
今日で3日目、当初赤いのは周りだけで中は白かったのに、真っ赤に漬かりました
手前は薄切り、奥は角切りです。
白いカブとは別々に漬けて、お正月料理に添えるのもよさそう
昨日の続きですが、イタリアンでランチ後はムギマキさんと地元散策へ
まずは私のの近くのお寺で樹齢千年の「千年シイ」を拝みました。何年か前に一部が崩落したようで、支柱に支えられています。
平安時代から生きている大霊木・「スダジイ」というシイの木
コチラは別のシイの木の根元に生えていた「万両」。
鳥の落とし物(糞)から芽生えたのかも
ドングリが無数に落ちていたので、ムギマキさんといくつか拾いました。持ち歩いては埋めて廻る、シイの木を増やそう作戦です
このお寺の少し先で道祖神?のような石碑のようなものを眺めていたら、見知らぬオジイサンに話しかけられ、海軍の話を延々と聞かされました誰かとお話したかったのかもしれません。
そして住宅街や田舎道をしばらく歩き、以前にも紹介した
「パン工房ふらんす」で天然酵母パンをいくつか買い込んだ後は、大和市保全緑地の谷戸頭緑地へ。ココは目立った道標も無く、日中でも誰にも会いません。だからゴミも少なく、守られているのかな。
この後、大きな銀杏の木のある神社に立ち寄り、神奈川県鳥獣保護区に指定された「上和田野鳥の森」へ。
落葉の絨毯が続きます。ココでさっき拾ったドングリを埋めました。日当たりの良い、他の木の邪魔にならないような場所を選んで。
入口までは来たことありましたが、では入れないので今回散策できてよかった~
藪の中ではウグイスがチャッチャッと笹鳴きし、シジュウカラも羽ばたき、ムギマキさんのおかげで出口では猛禽類の「ツミ」(⇒gukkyさんのブログより)まで確認
帰りの川沿いでもムギマキさんがキセキレイを見つけ、私は1年ぶりに双眼鏡におさめることが出来ました。
通りすがりの農家で野菜を購入。大きい赤カブ
今回「パン工房ふらんす」で選んだパン
手前はバター・卵不使用のりんごパン触ると表面がボロっと崩れそうに。以前私が作ったバター・卵不使用のパンと同じような感触でした。やっぱりこうなるんだ~と納得
昨日は地図で確認したら、イタリアン後10キロは歩いたようです気持ちは元気でしたが足はやっぱり張りまくり
夜は農家で買ってきた柚子を湯船に入れ、柚子湯でカラダを癒しました。
でも自転車では、そして一人では出来ない発見がいっぱいあり、たくさんおしゃべりも出来て楽しかったです
今日は鳥見友達のムギマキさんと、地元の駅近くのリストランテでランチしてきました
ココは本場イタリアで修業してきたシェフが、その修業先のヴェローナ市内の老舗から暖簾分けしてもらって出店したという、シェフの間でもちょっと名が知れている店だそうです。
私もムギマキさんも、別の市に住む鳥見友達(つまりよその人)から「あそこ美味しいよ~」と聞かされたのでした、あはは・・・
前菜・4種
メインのパスタ・私のはジェノヴェーゼ
コシがあって、モチっとしていて美味しかったです~
デザート
前菜4種・サラダ・パン・メインのパスタ・デザート・飲み物で
1500円。前菜・デザート無しの1000円メニューもあり☆
ディナーは3000円~。
ゆったりした雰囲気でリーズナブルに味わえます。
帰りに使用済みのワインコルクをたくさん頂きました
インテリアグッズに追加です♪
地元再発見
「12 APOSTOLI 」(ドーディチ・アポストリ)
住所:横浜市瀬谷区本郷 3-27-2 UOSHINビル2F
電話:045-301-1186
営業時間 :昼 11:30~14:00ラストオーダー
夜 17:30~21:00ラストオーダー
定休:毎週月曜
相鉄線瀬谷駅徒歩5分 駐車場:有り
新潟の気候風土と高度な栽培技術により育った洋なし。
豊かな芳香、まろやかな肉質、上品な甘み・・西洋なしの最高峰、と書いてあります10月に収穫され、約40日間ゆっくり寝かせる「追熟」により、一層美味しくなるのだそう。注文ごとに食べ頃1歩手前で出荷されるので、もう少し待とうと思います
豆苗は残った根の部分を水に浸すと再収穫できます。(パッケージにそう書いてある)地味ですがエコ野菜♪
使い終わって根元を少し残した状態で、お肉などが入っていたトレイ等に水をはり、苗を置くだけ。水は毎日取り替えます。日光に当てると成長もはやいようです。
初日 ↓
5日後 ↓
外に出すと太陽に向かって、部屋に入れると蛍光灯に向かっていくのが面白い
ちょっとイジワルして逆向きに置いても、しばらくすると光の方を向いてる。まぁ当たり前なんだけど☆
8日後 ↓
どこの世界にもずば抜けたヤツがいるものですね☆4日目くらいから1人が抜きん出て、8日目に2人目が追いつきました
豆苗は炒め物に混ぜたり、スープやチャーハンの彩りに使ったり、おひたしにしたりと使い道いろいろです。
ちょっとした節約にもなるし、3R(リデュース・リユース・リサイクル)のうちのリユースにもなって一石二鳥
花や野菜を育てるのが苦手という人にも簡単です
昨日は実際の結婚記念日(旅行は前倒しで行きました)
昨年はでお祝いでしたが今年は私の帰宅が遅い為、地元・駅前で焼肉となりました。入店は22:30。横浜の端っこなのでこの時間、駅周辺は静かなのに、金曜日のせいか店内はなかなかの賑わい。
ハラミ2人前・カルビ3人前 タン塩2人前
エリンギ・椎茸 (12枚位あった)
何度か来たことあるけど、こんなに1人前が多かったっけ?という量でした。
ナムルとトマト
野菜が少ない、という声が聞こえてきそうです。
そしてカルビ1人前追加
デザートはココナッツ杏仁とフルーツシャーベット。
そしてココの焼肉屋さん、会計時に「つうぴょ」という割引券をくれます次回割引額は、50円×今回の品数分とのことですが、今回は950円分のつうぴょを頂きました。ってことは19品!?ビールやごはん入れても19品も食べてないように思うけど・・・制度が変わったのかな、まぁいいか
ちょっと得した気分の結婚記念日なのでした。
しかし食べすぎで今日も気持ち悪い・・・