
なんでも幼稚園や自治体のバザーに出すのに品物が必要らしく・・
小物雑貨やぬいぐるみなど、捨てずに済んですっごく助かりました

それは先々週のことなのですが・・今日の荷造りでまた不用品発生

明後日また引き取りに来てくれるって。
何度もごめんね、ありがとう

そして先々週来てくれた時には、地元の地産地消的レストランでランチして、
一般のお宅のお庭を開放している「あじさいの里」へご案内。
※参考記事→三度目の訪問・あじさいの里



6月11日・満開ではないものの、結構咲いてました


常時開放されている個人のお宅のお庭ですが、めったに他の訪問客に会いません。
(でもこの日は、初めて別の訪問客に会いました)
紫陽花の派手過ぎない華やかさと、静けさの中に響き渡るウグイスの声に、心が洗われる場所です

2007年から毎年、4回に渡りお邪魔させていただきました。
この日が最後。
いつも和ませてくれてありがとう

あれだけのお庭を管理するのも手入れするのも大変でしょうけど、
どうか守り続けてもらいたいです
