ベランダのゴーヤ、結局4つ実をつけましたが大きくなったのは3つ。
そのうちのひとつが黄色く完熟してしまいました~
ということで収穫したら、
破裂してる・・・
完熟するとタネは赤くなるんですね
あと2つは順調です~
ゴーヤは苦手なので買ったことありません☆
完熟したのも初めて見ましたが、苦くないと聞いたので食べてみるつもりです^-^;
このたび始めたシリーズ・ノスタルジック東京。
今回は築何十年もの木造住宅を外観はそのままに、中だけ改装してカフェや店舗として営業している古民家を載せていきます。
(申し訳ないですが画像はイマイチですそして既出画像もあります)
台東区池之端にあるEnglish Teahouse Pekoe(イングリッシュティーハウスペコ)
築70~80年くらいの木造家屋だそうで、外観からは想像つかないですが英国紅茶の専門店です
店内は、イギリスアンティークと和アンティークがバランスよく配置された素敵な空間なんですよ~
(店内画像アップはNGなのでスイーツと紅茶のみですが、カフェ記事はコチラ)
3間の間口がある、間間間(さんけんま)
大正8年築の町家で、週末はカフェ、平日はお稽古場などに活用しながらNPOが維持管理されています。
この日は開店前。また日を改めて訪問します。
谷中のシンボル、カヤバ珈琲
大正5年築の木造家屋、店舗は昭和13年オープン。
長年、谷中の憩いの場・シンボルとして親しまれてきたお店で、平成18年・19年と続けて店主が亡くなられた後しばらくは閉店していたそうですが、その後有志やNPO法人などの協力によりそのままの雰囲気を残しつつ、平成21年9月に復活させたんですって。
受け継がれたのは、お店とたまごサンド、そして亡き店主の思い。
心に染みます~
(たまごサンドと店内記事)
谷中・諏訪台通りにある店舗兼住居?閉まっていたので未確認
コチラも谷中。和装の生地のお店かな?
最後は目黒区祐天寺にある雑穀カフェkeats(キーツ)
街の片隅に家ごとタイムスリップしてきたかのような、木造2階建て家屋です。
1階はカフェと雑穀shop、2階もカフェ。
この手前の道路は交通量の多い駒沢通りです(赤信号の時に撮りました)
元々は、タバコ屋さんだったとか。築何十年かな?
(レトロな画像がいっぱい店内の記事)
他にもたくさんあるのですが、店舗住宅を厳選?してアップしました。
古民家はやっぱりいいですね~
都内の古い街並や路地、看板、古民家カフェなど撮りためた写真を「ノスタルジック東京」として
時々アップしていこうと思います。
本当は別ブログでやりたいのですが、さすがに3つは運営が難しいので・・・(2つがギリ)
まずは、、、
清澄白河駅A3出口からほど近い、48軒ほど並んだ2階建て鉄筋コンクリート長屋。
1928年(昭和3年)関東大震災の復興事業の一環として、当時の東京市が建てた店舗向け住宅です。
よーく見ると、屋上はおのおの自由に増築されています。
逆光で至近では写せなかったのですが洋風なレリーフを施した外壁や、昭和モダンな外壁、そして店舗としてでなく今は普通に住んでらっしゃると思われる家もあります。
(なので店舗らしき場所だけ撮影)
外壁や店先はそれぞれ個性があるものの、間口が二間半と統一されているそうで、
なんとなく統一感があるのも特徴です。
東京大空襲にも耐えたというこの長屋群、83年経っても尚、現存していることがすごい。
ちなみに、岩崎弥太郎が買い取って整備したという清澄庭園に沿って建っているので、
長屋の向こうに木々が見えます
清澄庭園から、この長屋の裏側が見られるかな?
近くには深川江戸資料館、カフェも何軒かあるので散策にはいい地域です。
この時は画像2枚目にある「サクラカフェ」へ入りました。記事はコチラ
※場所:清澄白河駅A3出口出て清澄通りを左方面(門前仲町方面)へ歩いてすぐ。
月末月初は出勤が続き、その後も体調が思わしくなく久し振りのとなりました
更新がない間もご訪問くださっている方々に、申し訳ないです
しかも6日水曜日の閲覧が2164PVと初の2千超えしました。
どなたか知る由もありませんが、見て下さってありがとうございます~
さてさて、エアコンをつけない時間帯は手の甲にまで汗をかく私。
カラダ(内臓)の冷えが気になるので冷た過ぎる飲み物は控えつつ、
でもおやつはやっぱり冷たいモノを。
先月からハマっているのが手作りゼリーです
手作りったって、ゼラチンや寒天を熱湯に溶かして飲料に混ぜるだけ
生活の木ハーブコーディアル・ローズで作ったローズゼリー。
とっても優雅な気分になります♪ ちなみにハーブコーディアル・ローズの記事はコチラ
義母や来客時にも好評のグレープフルーツゼリー
(グレープフルーツジュースに、果肉と果汁を混ぜて)
果肉はこうしてザクザクと。最後は思いっきり搾ります。
甘納豆入り豆乳プリン・黒蜜きなこがけ(甘納豆は義母が煮たもの)
下の方に甘納豆を入れてあります。こしあんを入れてもまいう~
ちなみに豆乳とローズシロップはオーガニック、甘納豆・黒蜜・きなこは国産素材です。
尚且つ、市販のゼリーと違って無添加で素材もシンプル。
他にも温州みかんつぶつぶジュースや、アセロラジュースでやってみましたが、
この3種がお気に入り♪
しばらく続きそうです~