平成30年7月12日(木)
公園の草取り

夏祭り(7月15日、16日)に備え公園の
草取りをする。
梅雨明けと伴に真夏の暑さが続き、公園は一面
草ぼうぼう、伸び放題です。
6月中旬に草取りをして一月足らず、、、、
草たちの成長は待ってくれません。
8時30分、先ず蚊取り線香を焚き草叢に配置、
殺虫ススプレーを撒き、虫除けスプレーを用意
する。


9時、町内の公園愛護会メンバー(高齢者中心)
炎天下に関わらず、17名の参加です。
作業開始と同時に、「草叢には蟻等の虫が多い
はネー、、、」 「本当に暑いはネー、、、」

男達は鍬を打ち、根こそぎ掘起し、、、、
ご婦人方は土を払い、雑草をかき集めていく。
中には、一つ一つ丁寧に摘んでいく人、、、
スコップで土事さらう人等、千差万別それぞれ
に個性が現れます、、、。

作業開始30分程、顔には玉の汗、皆さん汗だく
となり、休憩を取り冷たいお茶が振舞われる。
(熱中症対策です)
世間話、愚痴等をこぼしながら喉を潤す、、。
「もう、動きたくない、、、、」
それでも作業を再開する、、、。

10時、定刻を迎え、、、辺りを見渡すと一部
取り残しがあり、、
「この辺りを、もう少しお願いできますか、、」
誰一人文句を言わず、、、、作業を続ける。

10時20分、作業終了、、
見違える程、綺麗になる。
「お陰様で、15日からの夏祭に備え、スッキリ
迎えられます。」

今日の1句
蔓延りし草したたかに玉の汗 ヤギ爺
※ 蔓延る : はびこる
草木がのびて、広がり繁る様
公園の草取り

夏祭り(7月15日、16日)に備え公園の
草取りをする。
梅雨明けと伴に真夏の暑さが続き、公園は一面
草ぼうぼう、伸び放題です。
6月中旬に草取りをして一月足らず、、、、
草たちの成長は待ってくれません。
8時30分、先ず蚊取り線香を焚き草叢に配置、
殺虫ススプレーを撒き、虫除けスプレーを用意
する。


9時、町内の公園愛護会メンバー(高齢者中心)
炎天下に関わらず、17名の参加です。
作業開始と同時に、「草叢には蟻等の虫が多い
はネー、、、」 「本当に暑いはネー、、、」

男達は鍬を打ち、根こそぎ掘起し、、、、
ご婦人方は土を払い、雑草をかき集めていく。
中には、一つ一つ丁寧に摘んでいく人、、、
スコップで土事さらう人等、千差万別それぞれ
に個性が現れます、、、。

作業開始30分程、顔には玉の汗、皆さん汗だく
となり、休憩を取り冷たいお茶が振舞われる。
(熱中症対策です)
世間話、愚痴等をこぼしながら喉を潤す、、。
「もう、動きたくない、、、、」
それでも作業を再開する、、、。

10時、定刻を迎え、、、辺りを見渡すと一部
取り残しがあり、、
「この辺りを、もう少しお願いできますか、、」
誰一人文句を言わず、、、、作業を続ける。

10時20分、作業終了、、
見違える程、綺麗になる。
「お陰様で、15日からの夏祭に備え、スッキリ
迎えられます。」

今日の1句
蔓延りし草したたかに玉の汗 ヤギ爺
※ 蔓延る : はびこる
草木がのびて、広がり繁る様