そうすけ漫録

そうすけの一日の型録です。

10001の願い  1001~1025

2006年03月15日 | 願い
1001 外見をよくする。
1002 うすくなったインクのペンを捨てる。
1003 人のために何か役に立つことを探す。
1004 与える側になる。
1005 見返りを期待せずに尽くす。
1006 ネットワークをつくる。
1007 相互主義の原理をいかそう。
1008 マインドストーミングをする。
1009 語彙をふやす。 
1010 目標や問題を質問の形で書き表す。
1011 1010の答えを20考え出す。
1012 1011の答の少なくともひとつを直ちに実行する。
1013 理想的生活を想像する。
1014 優先順位を決める。
1015 思い、問い、定め、行う。
1016 「やることリスト」をつくる。 
1017 常に「やることリスト」を携える。
1018 あらゆることにリストをつくる。
1019 簡単な仕事を真っ先に片づける誘惑に負けない。
1014 白紙に戻す。
1015 長期的展望をもつ。
1016 素早く動く。
1017 より長く、熱心に働く。
1018 長時間、懸命に働く。
1019 重要なことからはじめる。
1020 忙しい人間にたのむ。
1021 得意なことをやる。
1022 似たような仕事はまとめてやる。
1023 人と協力する。
1024 行動を単純化する。
1025 正直ものになる。 

NO.975 70年代の美学をもつ

2006年03月15日 | 願った
70年代の美学とは、
たとえばニューシネマのラストシーン。格好悪く死ぬことが格好いいという感性。
たとえば東映任侠映画。太く短く生きる。男ならやってみな。死んでもらいます。
たとえばあしたのジョー。灰になりたいんだよ。
たとえばフォークソング。友よ、夜明けは近い。
たとえば演歌。ぼろは着ててもこころは錦。

たとえば、たとえば、たとえば、たとえば、風車に突進する男。
(それからどうした

10001の願い 971~1000

2006年03月15日 | 願い
971 種を蒔く。
972 人生をコントロールする原則を見つける。
973 未来を創るために、いますぐできることをする。
974 望むことだけ考える。
975 70年代の美学をもつ。
976 スランプを脱け出す。
977 速読をする。
978 破り読みをする。
979 講座やセミナーに出席する。
980 重要なスキルをはっきりさせる。
981 先生に聞きにいこう。
982 好感をもつ。
983 自尊心を保つ。
984 ネガティブな感情にとらわれない。
985 責任を引き受けようと決意する。
986 すぐ行動を起す。
987 カギとなる領域での明確な目標をもつ。
988 描く(書く、立てる、取り組む)
989 常に思っている人になる。
990 自分が望むことをたえずおもう。
991 望まないことは考えない。
992 「自分が好きだ!」と何度も繰り返す。
993 「わたしは最高だ」と何度も繰り返す。
994 毎朝「私は幸せだ。私は体調が良い。私は素晴らしい気分だ」と声に出して一日をはじめる。
995 人から調子を聞かれたら、いつも「絶好調!」と返事をする。
996 人から気分を聞かれたら、いつも「気分は上々!」と返事をする。
997 ポジティブなふりをやりつづける。
998 夢を視覚化する。
999 快い言葉を言う機会をできる限り探す。
1000  人とのつき合いでは、常にポジティブな人間でいる。

 

→平成18年3月15日(水)

2006年03月15日 | 定点観察
5:00起床。晴。今朝も月が笑っていた。室温8℃、湿度65%。
血圧は、145 90心拍数57 体重は、63.1kg、体脂肪17.8%。
目覚めのコーヒーを入れる。半分飲んだところで牛乳をそそぐ。ごっくん。
体調は平常であるが心、行、体のバランスが崩れている。つまるところスランプであります。こんなに空は晴れ渡っているのに、×××は寒い。

朝食は、ゴミだしの帰路にコンビニによって購入した、焼そばロール、野菜ジュースでした。実にカリュー的アッーサァー!

昼食は、シーフードカレー レタス 油揚げ煮。
間食は、腹が減らず、取りませんでした。

満月に向かってランニングを31分しました。

夕食は、紅茶ハイ かきピー せんべい あじのり もやし炒め(ぶなしめじ) 牛ステーキ 和菓子(ごまたまご) コーヒー。
※久し振りにアルコールの力ではなく体の疲れで睡魔に襲われる。ランニング効果である。スランプ脱出の第一歩です。今夜は月に白梅がきれいでした。
23:30就寝した。