そうすけ漫録

そうすけの一日の型録です。

こんな夢をみた  H18.6.4

2006年06月04日 | 日記
こんな夢をみた。
鰤の照焼を数人で食べていた。
皮を捨てようとしている人がいる。
「これがおいしんですよ。たべなきゃ、ちょうだい」皮をもらい頬ばる。
うまいのになぁ。そういえば焼き鳥も皮がすきだなぁと思った。

⇒平成18年6月4日(日)

2006年06月04日 | 定点観察
4:50起床。夢をみた。体調はまずまず。前向きです。肩こり。体が火照っている。(体温計がほしい)曇。室温20℃、湿度65%。(昨日より暑くなると貴女はいう)
血圧は、138 84心拍数72 体重は、62.5kg 体脂肪18.0%(心拍数が高いとは思いのほか体調はよくないかもしれません。集中力に気をつけよう)

まずはコーヒータイム。夢は夜開いた。名簿つくり。

朝食は、ごはん(一合) さば水煮(缶) わかめスープ(即席)。

名簿が完成した。祝杯を挙げる。
昼食は、缶チューハイ プルーン かきピー 豚まん。

「嫌われ松子の一生」を観る。

夕食は、黒ビール ビール お茶ハイ 枝豆 ナポリタン とんかつ ごはん。
☆バカ飲み、バカ食いをする。はっとした時にはマルタ戦は前半が終わっていた。酔いつぶれてしまった。がんばれニッポン!がんばれそうすけ!
ドドドと寝床へ23:00ごろダウン。