そうすけ漫録

そうすけの一日の型録です。

うつき15日

2009年04月15日 | 定点観察

6:40起床。晴。気温17℃。雨上がりの朝は清々しい。


血圧は、147 97 脈拍数 58 体重は、65.0kg 体脂肪 21.2%。


体調は、寝たりない。でも起きてしまう。だるさはぬけない。
気分は、自分というものをもてあましている。
本日は非番なり。まずは、洗濯をした。


朝食は、とーすと(はむまよ) コーヒー。


風が強い。庭におしろい花の双葉が沢山出ている。そのうちの数本をポットに移す。相変わらずに鳴戸をみる。限がついたところで外出をする。駅前に行って散髪をした。ワン紙幣床やなので当に「散髪」だ。次に銀行にいく。繰り上げ返済のことを聞く。予約すれば簡単みたいだ。宝くじうりばでロト6を購入。参加することに意義がある。ドラックストアーでシェービングクリームを買った。風に吹かれながらあたまをかきむしる。日差しは夏です。神社の前を通ると若葉の匂いがした。帰宅するとゴミ袋が風で飛んでいた。こういう日は収集が遅い時間は困るな。


昼食は、ごはん 牛肉玉ねぎ炒め たくあん せんべい チョコレート。


ナスを植えようと土を耕す。おとなりのYさんと昔話。暑い。


図書館。こーぷ。


夕食は、寒中ハイ しょうちゅう紅茶わり スコーン ごはん たら レバーカツ キャベツベーコン炒め せんべい。


だらだらとTVを観る。眠いのを堪えてまで見る程のものではない。ほんとにTV離れをしないといけない。でもAとTVとせんべいはやめられないのだ。


23:00ダウン。


うつき14日

2009年04月14日 | 定点観察

5:05起床。曇。気温18℃。
空読み人は雨が降るという。
「道すれ違うも他生の縁。にっこり笑ってお先にどうぞ」手を合わせる。


血圧は、145 92 脈拍数 60 体重は、64.7kg 体脂肪 21.7%。


体調は、腰には違和感あれど。頭がクリヤー。良好也。昨日のぜっ不調が嘘のようです。
気分は、前向き。
このような日は傲慢になりやすいので注意しよう。


朝食は、カレーごはん よーぐると コーヒー。


自転車通勤。街路樹の若葉がきれいだ。


▲元気は最初だけでした。


昼食は、ごはん 豚葱炒め ごぼうあげ きゅうり漬け。


▲パワーダウン。


間食は、せんべい どらやき キャラメル。


▲組合に入らないと職場の待遇がわるくなるの?人間はどのような状況にあろうとも「おつきあい」が大事ということでしょう。消極的おどしには無視的沈黙。


帰宅時に雨が降り出した。21:00帰宅。入浴。


夕食は、焼酎おちゃわり ごはん ほっけ 酢の物 豚肉焼き。


×あべちゃんドラマをみる。いまどきに、あんな人いるの。最後までみられなかった。


22:30就寝した。


うつき13日

2009年04月13日 | 定点観察

3:30に目が醒める。そのまま眠れず。寝床で5:45起床。晴。ひつじ雲が多い。気温16℃。
「生かされている。有り難いことです。和顔を忘れずに」手を合わせる。


体調は、寝不足。頭が鈍い。目がしょぼい。気分は、平静。


朝食は、とーすと(はむまよ) よーぐると コーヒー。


7:40ゆるりとゆるりと自転車通勤。若葉がきれい。


▲さわやかな陽気なのに仕事服が暑くて疲れる。


昼食は、ごはん かじきまぐろ照り焼き ちくわ。


▲わざわざ監察に来る。お仕事とはいえご苦労なことです。


間食は、キャラメル。


▲力が入らない。「う!」「えい!」と声を出さないと荷物がもてない。


21:00帰宅。入浴。


夕食は、カツカレー 煮物(がんも、こんにゃく、こんぶ) せんべい。


22:30就寝した。


うつき12日

2009年04月12日 | 定点観察

5:30起床。曇。14℃。
「しっかり歩こう」深呼吸合掌。


血圧は、153 88 脈拍数66 体重は、65.7kg 体脂肪計測できず。


体調は、やや順調。気分は、前向き。


朝食は、とーすと(ぽてとさらだ) コーヒー  よーぐると。


自転車通勤。休日の朝は静かです。


▲桜は葉桜になりつつある。若葉の季節。


昼食は、ごはん ひじき煮 玉子焼き 梅干。


▲W駅前でカメラをまわしている。


18:30退勤する。自転車でA楽亭でH家の皆さんと会食する。


夕食は、ビール 焼肉 キムチ クッパ。


○皆さんは相変わらずでした。きしの家は売却をして皆で暮らしているようです。これでいいんだな。


21:10帰宅。あなたの管にてなるとをみる。


22:00ごろ就寝した。


うつき11日

2009年04月11日 | 定点観察

5:30起床。晴。気温14℃。さわやかなアサァ~。でも暑くなりそうだ。
本日もよろしくお願いいたします。がっしょう。


血圧は、150 102 脈拍数 63 体重は、65.7kg 体脂肪計測不能。


体調は、目がしょぼい。しょく欲がない。気分は、軽い。


朝食は、こーひー よーぐると。


自転車通勤。


▲暑い。スーピー度が出ない。ゆっくりやりすぎる。


昼食は、ごはん ウインナー たらこ たくあん。


▲車冷房をがんがん効かす。


間食は、かすてら。


19:25帰宅。途中カンチューハイを買った。


夕食は、カンチューハイ おちゃはい とりすぺありぶ さんま焼き ごはん いちご ポテトサラダ。


夜食は、せんべい。


○あなたの管で鳴戸をみる。


22:45就寝した。


うつき10日

2009年04月10日 | 定点観察

5:30起床。晴。気温14℃。


血圧は、148 100 脈拍数 64 体重は、65.4kg 体脂肪 20.4%。


体調は、睡眠不足。でも眠っていられない。本日は非番だ。昼寝をしよう。気分は、良好。


朝食は、とーすと(はむまよ) コーヒー。


コニファーを鉢植えにした。木賊を鉢植えにした。それにしても暑い。でも湿度が低いのか汗はかかない。


昼食は、ごはん 酢豚もどき ぶろっこりー ほうれん草 りんご。


昼寝をした。


あなたの管で鳴戸をみる。


チケットをわっきゃ宅に届ける。B君が米に帰ると言う。
夕食は、(わっきゃ宅) ビール すし ぎょうざ ポップコーン。
トトのDVDが終わったところでお暇をする。


夜食は、お茶ハイ そば かきああげ 煮魚。
自宅に戻っても食べてしまった。食べすぎである。ばかだなぁ。でもこれでいいんだな。


22:00就寝した。


うつき9日

2009年04月09日 | 定点観察

またラジオをONのままねむってしまった。4:15ごろかくせいしてしまいう。寝床にごろごろする。5:30起床。晴。気温12℃。体調は、だるい。眠い。睡眠が足りない。気分は、あがらない。たんたんと朝のルーティンをこなす。朝食は、とーすと(はむまよ) 味噌汁(大根、油揚げ) コーヒー よーぐると。「本日がよいご縁がありますように」と青い空にのぼるお天道さんに、拍手、礼。


自転車でエッチラホッチラとゆく。いつもより五分はやく営業所についた。


それにしても暑い。でも乾燥している。日陰に入れば気持ちがよいのだが車の中は暑い。頭がのぼせてしまう。
身体がお疲れモードのときは依存心が大きくなって神経が過敏になってしまう。感情が揺れる場面では過ぎてしまえばおしまいなのです。
「気にしない。きにしない。ひと休み。深呼吸」を唱える。


昼食は、ごはん 白身魚のふりったー がんも 佃煮(昆布)。


午後になっても相変わらずだ。桜の花の舞い散る道を行く。


帰り道にホームセンターによる。園芸資材を求めにゆく。ふとコニファーに目が留まる。買いました。自転車に乗せてのろのろと19:25帰宅をした。


夕食は、焼酎おちゃわり もずくきゅうり酢 ごはん 野菜炒め 豚みそづけ焼き 煮魚(?) きゅうり漬け かりんとう。


×まったく無料スポンサーつき地上波TVはどうなっているの?!どれも楽しめない。楽しくないのに、とりあえず眺めている。これって依存症なんでしょうね。A飲料、食事、映像がセットになっている。本来は一日の終わりは安らぎ、寛ぎの時空間であるはずなのに気持ちが落ち着かない。余分にA飲料を飲んでしまい動けなくなってしまった。やっとのことで立ち上がり寝床に行く。


22:20就寝した。


うつき8日

2009年04月08日 | 定点観察

5:30起床。晴。室温22℃。気温13℃。

血圧は、147 86 脈拍数 66 体重は、65.4kg 体脂肪が測定できず。


体調は、ややだるい。食欲がない。気分は、ふつう。
「あせらず、あわてず、あなどらずにひとつひとつをていねいに」深呼吸、合掌。


7:35自転車通勤。


朝食は、とーすと コーヒー よーぐると。


▲入学式が行なわれている。天気、桜、お日柄がよいですな。


昼食は、ごはん しゅうまい きんぴらごぼう たくあん。


▲午後の光に参ってしまう。身体の動きが鈍くなる。


夕食は、ホッピー ごはん 豚肉野菜炒め 煮魚 あつあげ せんべい。


22:00就寝した。


うつき7日

2009年04月07日 | 定点観察

5:35起床。晴。室温22℃。気温8℃。


血圧は、138 91 脈拍数 60 体重は、65.2kg 体脂肪 21.1%。


体調は、肩、腿、腰が痛い。気分は、前向き。
(こういう状態がバランスを崩しやすい。びびらずにできることを確実にこなしていく)
生かされているという謙虚な気持ちで、よろしくお願いします。手を合わせる。


朝食は、とーすと(はむまよ) 味噌汁(麩) コーヒー よーぐると。


7:35自転車通勤。


▲気温上がる。身体がだるくなる。「コウツウアンゼン」とつぶやきながら車を運転する。どんどん抜かれていく。


昼食は、ごはん 焼き鮭 ぼーる たくあん。


▲暑い。仕事着がどうにもならん。汗をかく。気が遠くなってくる。


間食は、せんべい。


▲F先輩がまたずに先に帰っていいといってくれたのでお先に営業所に帰る。「おお早いな」とMさんにいわれる。


20:35帰宅。入浴をする。


夕食は、カンチューハイ 焼酎お茶ハイ 赤飯 とりから さつま天。
(食べ過ぎてしまった・・・)


22:30就寝した。


 


うづき6日

2009年04月06日 | 定点観察

5:40起床。晴。室温22℃。気温10℃。


血圧は、144 93 脈拍数 59 体重は、65.7kg 体脂肪 20.7%。


体調は、良好。気分は、やや前のめり。


朝食は、とーすと(じゃむばたー) コーヒー よーぐると。


○ねっとにて、あさがおの種を買った。


○用土を買いにEおんにいった。どこへ行っても桜が満開だ。


昼食は、そば かきあげ やまいも焼き。


○鉢植えの花を整理した。


○ご近所をジョグした。帰りにWさん宅にお邪魔をする。


夕食は、カンチューハイ 焼酎お茶割り ごはん 野菜炒め 豚生姜焼き。


×だらだらとTVを観てしまった。中堅の役者さんが大勢出ておりました。
それにしても、とれんでぃーどらまとは、なんだったのだろうか?なぜドラマが無料地上波から少なくなったのだろうか。映像商売はどのようになっていくのだろうか。映像問屋のキー局と広告代理店を飛び越えるビジネスは生まれるのでしょうか。


 あなたの管で鳴戸をみる。


22:30就寝した。


 


うづき5日

2009年04月05日 | 定点観察

5:00に一旦起き上がるが再び寝床に入る。はっと目が覚める。ラジヲからグリーンカーテンの話題。やりたくなる。
7:15起床。室温20℃。曇。本日は非番なり。ここ二週間は半分がお休みしている。体調は、たまに仕事をすると疲れる。気分は、春なのに落ち込む。それは春なのに何もすることがない。何もする気にならない。とりあえず、地道に生きましょう。


 まずは、洗濯をした。


朝食は、コーヒー二杯。


突如として、不安に苛まれる。


昼食は、ビール カンチューハイ 肉団子 豚肉野菜炒め ごはん。


サイクリングへ行った。ポット苗の相場はどこもあまり変わらない。


あなたの管で鳴戸をみる。


夕暮れ時に散歩をした。


夕食は、焼酎おちゃわり ごはん 餃子 筑前煮 とりささみもやし中華D 切干大根煮。


うづき4日

2009年04月04日 | 定点観察

5:30起床。晴。室温17℃。
穏やかな朝だ。今日は、花が咲き、若葉もえ、鳥がうたい、虫たちが蠢くだろう。それは朝が来るからだ。春がきたからだ。手のひらを太陽にすかしてみたい。宇宙の神秘。存在の不思議を体感しよう。それができる季節が春なんだなぁ。(手を合わせる)


血圧は、144 91 脈拍数 62 体重は、65.0kg 体脂肪 20.5%。


体調は、まんずまんず。気分は、やや前向き。


 ♪どぶに落ちても 根のある奴は いつかは蓮の花となる


朝食は、とーすと(ぽてとさらだ) 即席味噌汁 コーヒー よーぐると。


▲桜の花がどこでも満開だ。路線バスが50km/hぐらいのスピードで走っていく。


昼食は、ごはん かじきまぐろ 梅干。


●あの国の人工衛星が打ち上げる?日本国はそりゃ大騒ぎさ。


▲GS,駐車場が大混雑。車庫入れ失敗。どっと疲れる。


18:50寄り道をしないで帰宅をした。シャワーを浴びる。


夕食は、焼酎お茶割り ごはん とんかつ 千切りキャベツ 切干大根煮 せんべい。


22:00就寝した。


うづき3日

2009年04月03日 | 定点観察

5:45起床。晴。気温8℃。風はなし。穏やかな朝である。太陽の昇る位置がだいぶ東に移った。
「この青い空の下で働けること」に手を合わせる。


体調は、全体的にまんずまんずです。腰、肩は仕方がない。気分は、たんたん。


朝食は、とーすと(はむまよ) 即席卵スープ  コーヒー よーぐると。


○起床から家を出るまで、いつもの通りに日課をこなす。


7:35最高の自転車通勤日和です。


▲休みぼけか、睡眠が不足か、つまらないミスを連発をする。


○ラジオでの話題は花見のことばかり。桜、花の歌がながれる。いつからか恋の歌よりも花の唄が多くなった?


昼食は、ごはん 魚肉ソーセージピーマンいため たくあん。


○はるらんまん はなみべんとう おやこづれ


▲春の陽気にあてられてしまった。力が入らず、タイミング悪し、ずるずるだらだら仕事をこなす。


▲最後も忘れ物をしてしまう。途中で気がついて支店に戻る。ガスをいれようとスタンドにいけば大混雑だ。今日は最後の最後までずっこけでした。


21:20帰宅。入浴せず。


夕食は、焼酎おちゃわり ごはん 焼きさば ポテトサラダ もやしとりささみ味噌酢あえ きゅうり漬け。 


夜食は、モナカアイス せんべいを自室で食べる。


○あなたの管で鳴戸をみる。


23:00就寝した。


 


春 2009

2009年04月02日 | は行

坂道を昇る。


蝦蟇が道路をゆっくり歩いていた。


若者の自転車が猛スピードで疾走する。


車がタイヤを鳴らしながら左折していった。


桜がむにゅっと咲く。


地球の自転がほんのすこし速くなった。


パリ、テキサス

2009年04月02日 | は行

観ず嫌いだった。公開当時に、男兄弟がパリからテキサスに親を探しに行く映画と思い込んでいた。


家族とは何だろう。


親子とは何だろう。


夫婦とは何だろう。


旅とは何だろう。


探すとは何だろう。


なぜ男は息子をおいていくのだろう。