残念でしたね、「雑草魂」が「野球エリート」を超えられなかった。でも十二分にその力は満天下の高校野球ファンに示せたと思います。敗れて悔い無です。胸を張って帰郷してくだい。
何時かは「雑草魂」が「野球エリート」を超える日が来ます。いやもう既に直ぐ近くまで来ているのかも知れません。
エースの吉田君はじめナインの方々、学校関係者、応援の皆様等頑張りましたね。見ていて胸が熱くなりました。正に高校野球の原点がここにあります。ほどんと無名の球児達が一致団結し、ここまで来るとは私も予想だにしていませんでした。確かに野球は集団スポーツ、1人だけが傑出している選手がいても勝てません。金足農高は見事に個々の力と集団の力を融合させました。
また、近々甲子園にその雄姿を見せ、今度は真紅の大優勝旗を勝ち取り、白河の関を超える姿を見たいものです。
(注)厳密には北海道勢が優勝しているが、東北勢はまだ無いという意味で「白河の関超え無し」です。