ここ数日新型コロナの新規感染者数が頭打ちの状況である。しかし沖縄同様これから緩やかに右肩下がりで収束へ向かっていくのか、まだまだ予断を許さない状況である。特に最近は働き世代の新規感染者数が減少し、幼児や高齢者に増加の傾向が見られる。特に高齢者の重症化が顕著であり、一時も早い3回目のワクチン接種が望まれる。ただ中には未だにファイザーに拘っている方も多いようであるが、現在は早く接種することが最優先であり、ワクチンの種類に拘る時ではない。
私見ではあるが恐らくピークは越えたと思われ、今後は高齢者や基礎疾患のある方に的を絞った対策を実施すれば遠からずこの「災い」も克服できると思います。これは甘い見通しですかね?