温泉漫遊記

国内の温泉施設、特に共同浴場や日帰り温泉施設を中心にした入湯記です。

名誉か、命か、究極の選択

2022-05-05 15:01:48 | 日記

今世界はロシアの「ウクライナ侵攻」で大揺れである。武力で現状を変えようとするロシアの暴挙に対して、世界中から非難の声が上っている。しかし、ロシアはそういった声に対して完全無視である。経済制裁もそれなりに効いている筈だが、ロシアには矛を収める気配は全く見えない。
今ウクライナは良識ある国々の支援を受けて善戦をしているがそれも限界があり、英米等の武力介入がなければ何れ力尽き、悲惨な結果を迎えるかも知れない。
英米等はロシアの「核の脅し」に完全に及び腰であり、正にチキンレースの様相を呈している。「ベトナム戦争」や「イラク侵攻」時のように相手国に核や長距離ミサイルが無ければ堂々と対処する。ところがロシアや北朝鮮の「核保有国」に対しては経済制裁以外何も出来ない。核が「抑止力」になっていることを如実に証明している。つまり核保有国に対しては大国や国連は無力である。
ウクライナ政府は当然徹底抗戦を言明しており、このままスカレートした場合、国民は「名誉か、命か」を選択せざるを得ない立場に追い込まれる可能性がある。ロシアはウクライナ東、南部の占領だけで満足するはずも無く、最終的には現政権の崩壊
と親ロシア政権の樹立を目指していると予想される。今こそ世界は叡智を出してこれを解決しなければ、人類の将来は甚だ暗いと言わざるを得ない。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする