田舎人の徒然日記

退職後を故郷で暮す1948年式男の書き散らし

買い物途中に慈光院

2014-05-18 | 日々の暮し
 本日、慈光院前のスーパーに立ち寄ったので、買い物はカミサン、慈光院散策は当方と身勝手役割分担を押し付ける。
 いくらなんでも中に入ってお茶を飲むというのは気がひける。
 買い物が終わって二人で行けばよかったのだが、多分、カミサンは言うだろう。
 「もったいない」
 もっとも、時間的には無理でもあったが。

 結婚前は、二人、ここに座ってお茶をいただいた日もあったのですぞ・・・
 遠い昔ですがね。


〔このゆるやかな坂を上る(画像クリックで拡大)〕


〔第一の門をくぐる(画像クリックで拡大)〕


〔次の門。この内側が慈光院(画像クリックで拡大)〕


〔結婚前、ここでカミサンとお茶を飲んだ日もあったんだぞぅ(画像クリックで拡大)〕