田舎人の徒然日記

退職後を故郷で暮す1948年式男の書き散らし

凡々の中にも心配事追加

2014-05-20 | 愛犬ハナ
 午後から今日も畑に。
 特にすべきことはないが、何故か落ち着く場所なのだ。
 ザクロの木に赤いものが見える。
 蕾だった。
 今時、ザクロは食べないが、祖父の時代からのものなので残してある。


〔ザクロの蕾。実と同じで見るからに堅そう(画像クリックで拡大)〕

 風が強い。
 ジャガイモが倒れている。
 頑張って突っ立って幹が折れるより、直ぐに倒れて幹を守る方が安全なのか。
 人間の生活に通ずるものがあるのでは、、、。


〔風の強い午後。ジャガイモはダウン中(画像クリックで拡大)〕

 ハナ(女犬・10才)の舌に吹き出物のようなものを発見。
 ハナは口を開こうとしないので携帯で撮った写真を提示する。
 医師は様子をみようという。
 最悪はその部分を切除。
 そんな可哀想なことを!
 心配ごとが、一つ増えた。


〔吹き出物風のもの、大きくなりませんように!(画像クリックで拡大)〕