田舎人の徒然日記

退職後を故郷で暮す1948年式男の書き散らし

自分でつくる心配事

2017-10-21 | 日々の暮し
 今日も雨なので野外の予定は全てなくなった。
 残っている行事の連絡、調整作業に勤しむ。
 結果、全て完了。
 もうすることがない。
 今夜は熟睡だ~。

 ところが人間、そうはいかぬもの。
 時間ができればできたで、新たな心配事を作ってしまう。
 これは一種の持病なのだ。
 酒飲んで忘れるぞ。


来年の出番まで眠っていただく

 秋祭りで使った子ども用のハッピが徐々に戻ってくる。
 使用した子の家で洗濯して返却する約束だ。
 洗濯費用が驚くほど高いので特段の事情がない限り受益者負担が原則となっている。


タヌキの腹も雨に濡れる

 明日は選挙の投票日だが台風21号の影響もあり荒れた天気となるようだ。
 幸い投票所まで徒歩5分程度なので棄権はしない。
 当日は、衆院選挙で小選挙区と比例区の投票、最高裁裁判官の国民審査、さらに、当地では町長選挙の投票もあって、、、小生、混乱するかも。