田舎人の徒然日記

退職後を故郷で暮す1948年式男の書き散らし

台風に備える

2018-09-29 | 日々の暮し
 明日は台風24号がやって来る。
 雨の合間に畑にある飛ばされそうなものを回収した。


吹き飛ばされそうなものを畑から回収

 納屋のシャッターが風圧で歪み両脇の枠くから外れるのを防がねばならない。
 内側から一輪車、梯子、運搬器、鍬などで支える。
 効果の方は分からぬが、いつもこれで凌いでいる。


シャッターを内側から支える

 庭の椅子などは倒される前に倒しておく。
 風圧を減らすためだが、、、浅知恵か。


庭のテーブルは倒しておいた

 台風は明日なのに早く終わって気が抜ける。
 全てが無駄になるようコースが変わらぬものか。
 日本列島、更なる被害がないことを祈る。
 今日と明日は気象情報に目が離せない。