一応乗れる状態にまでなったグラトラ・・
ガソリンと自賠責を入れれば公道走行は可能になる。
買い物がてら近くのコーナンにグラトラのスペアキーを作りに行ったんだけど
スズキのバイクキーに合う種類の在庫が無くて作ることが出来なかった。
ダイソーにも行ってきた。
与一君が今までで一番良いと言っていた先日発売されたダイソーイヤホンをGET
最初はケースの充電かららしいので現在充電中。
バイクのサイドカバー取り付けに使えるかなと買ったダイソー・ステーの穴位置が
左右のGNサイドカバーのボッチにピッタリ!
グロメットのゴムを入れるために穴を拡張しないといけない
ただ10mm以上のドリル刃を持っていなくてAmazonに注文したので届くのが明日以降・・
意外と10mmを越えてくるとドリル刃も高いのでホームセンターでの購入にも躊躇する
グロメット用の穴を開けるのにAmazonでSKのドリルビットが手ごろな値段だったのでポチった!
ステーの厚みとグロメットの溝がピッタリだった。
サイドカバーは純正の物が現在は取り付けてあるのでバイクの走行には支障はないけど
せっかくGNのサイドカバーを買ったんだから収まり良く取り付けてみたい。