鹿児島本線の遠賀川駅は、遠賀郡遠賀町の玄関口である。
かつてここから北へは国鉄芦屋線(1961年廃止)、南へは室木線(1985年廃止)が分岐する一大拠点駅であった。
現在も北は芦屋、南は直方(旧室木線ルートとは離れる)へのバス路線が存在するターミナルとなっている。

正面左から芦屋町タウンバス、遠賀町コミュニティバス、西鉄バス筑豊のバス停、右側は遠賀川駅舎。
駅前はロ―タリ―になっており、整備は行き届いている。


遠賀町コミュニティバスのバス停と車両。白ナンバーの所謂旧80条バスで、おんが自動車学校に運行を委託している。


町境を跨いで乗り入れてくる芦屋町タウンバスのバス停と車両。微妙に異なる停留所名に注意。ちなみに西鉄バスのバス停は「遠賀川駅前」である。他にも遠賀町コミュニティバスの「ゆめタウン西」と、芦屋町タウンバスの「ダイヤニュータウン」バス停は、完全に同じ場所に並んでいるが、停留所名は全く異なる。
こちらも白ナンバーで、北九州市交通局に運行委託している。
芦屋町タウンバスでも、遠賀町内のみの乗降が可能である。
かつてここから北へは国鉄芦屋線(1961年廃止)、南へは室木線(1985年廃止)が分岐する一大拠点駅であった。
現在も北は芦屋、南は直方(旧室木線ルートとは離れる)へのバス路線が存在するターミナルとなっている。

正面左から芦屋町タウンバス、遠賀町コミュニティバス、西鉄バス筑豊のバス停、右側は遠賀川駅舎。
駅前はロ―タリ―になっており、整備は行き届いている。


遠賀町コミュニティバスのバス停と車両。白ナンバーの所謂旧80条バスで、おんが自動車学校に運行を委託している。


町境を跨いで乗り入れてくる芦屋町タウンバスのバス停と車両。微妙に異なる停留所名に注意。ちなみに西鉄バスのバス停は「遠賀川駅前」である。他にも遠賀町コミュニティバスの「ゆめタウン西」と、芦屋町タウンバスの「ダイヤニュータウン」バス停は、完全に同じ場所に並んでいるが、停留所名は全く異なる。
こちらも白ナンバーで、北九州市交通局に運行委託している。
芦屋町タウンバスでも、遠賀町内のみの乗降が可能である。