以前紹介したが、熊本市電1063の乗降口にベルが取り付けられ、発車の際に「チンチン」♪と鳴るようになった。今回は久々に1063に乗車したので、動画を公開する。
1分06秒で発車ベルが鳴る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6e/7257c6049fd3c6e985c853d118a1ecf4.jpg)
熊本市電最新鋭と最古参が並ぶ。両者の車齢差は57年になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8c/47949abefa50fead6b35ea7ca6c2cc10.jpg)
今回取り付けられた発車ベル。広島や名古屋に住んでいた管理人にとっては、別に懐かしくもなんともない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e5/e81f9cf6d086d3520f06b5dda49aeed1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/17/78b45ed67034ab50f7c609f01e380b4c.jpg)
車内の表記もレトロである。レトロ調ではなく昔からそのままといったところか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d9/8c8cdab5d1c9977d4a533f2dc0e37d3a.jpg)
床は木張り、窓枠も木製のままである。
1分06秒で発車ベルが鳴る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6e/7257c6049fd3c6e985c853d118a1ecf4.jpg)
熊本市電最新鋭と最古参が並ぶ。両者の車齢差は57年になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8c/47949abefa50fead6b35ea7ca6c2cc10.jpg)
今回取り付けられた発車ベル。広島や名古屋に住んでいた管理人にとっては、別に懐かしくもなんともない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e5/e81f9cf6d086d3520f06b5dda49aeed1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/17/78b45ed67034ab50f7c609f01e380b4c.jpg)
車内の表記もレトロである。レトロ調ではなく昔からそのままといったところか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d9/8c8cdab5d1c9977d4a533f2dc0e37d3a.jpg)
床は木張り、窓枠も木製のままである。