やまちゃん奮闘記

1970年代から海外に出かけ、滞在した国が合計26か国、21年の海外生活が終わりました。振り返りつつ、日々の話題も、

二束三文

2010-01-03 | 通信・PC
暮に「ハード・オフ」の広告が入っており、いらなくなったオーディオ、パソコンなどをお譲りください、壊れたパソコンでもOKとあった。
10年ほど前に約5万円、2万円で購入したコンポ(パナソニック)、ラジカセ(ビクター)と壊れたパソコンを持っていった。コンポはMDが調子が悪いが、CDは5枚入れることができ、まだ良い音を出している。ラジカセはCDが調子が悪いが、FM/AMは十分聞ける。いずれもPCの外付けスピーカーとして利用していたが、整理することにした。

なんと、コンポ=200円、ラジカセ=100円、PC=10円 合計310円で購入しますと。
粗大ゴミを出すとお金を取られるので、この価格でも飲まざるを得ない。足元を見られている。(-_-;)

ジャンク品として店に出るときはいくらで売られるのだろう?