水位の差、約5mがあるALBERT CANALとMAAS RIVER間で船を上げたり、下げたりさせる装置=閘門が、MAASTRICHTの南約7kmのLANAYEと言う所にあります。
MAAS川からBELGIUMに上る船はここを通ります。先日、EIJSDENに自転車で行ったときに帰りに寄ろうかどうか迷い、行きそこねた箇所で、今回、こことこの上流LIXHEにあるMAAS川のダムの見学を兼ね、自転車で行ってみました。
![9c36ade4.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c3/2ecede1857b7ca965debbe923799df98.jpg)
![f1ab3a2e.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/79/381025c0528313b5d04112e4d26215bd.jpg)
写真上左から;MAAS川(下流)側の門が開いており、船が入ってくる。門が閉められ、水を入れ始める。水位が上がり、船も上昇する。
![f05a46da.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bc/deb12cf0e0aed374d6b77c208f0b8f4a.jpg)
![e3b30eb5.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/20/9153560ec94dbf36c806bf95f0a67ff4.jpg)
左から;水位がALBERT CANALと同じとなり、上流側の門が開き始める。MAASTRICHTから来た観光船はLIEGIに向け、閘門を出て行く。次の船がALBERT CANALから入ってくる。
MAAS川はLIEGE付近でALBERT運河とつながっており、このダムで水位を調節している.
![2c6c7b3e.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/94/5f6599f3bd63c8dc2aa42d1481565c3f.jpg)
![fc4d34b9.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1c/10c97653a9e5c36fa13ab5f0eaba6cfb.jpg)
MAAS川からBELGIUMに上る船はここを通ります。先日、EIJSDENに自転車で行ったときに帰りに寄ろうかどうか迷い、行きそこねた箇所で、今回、こことこの上流LIXHEにあるMAAS川のダムの見学を兼ね、自転車で行ってみました。
![9c36ade4.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c3/2ecede1857b7ca965debbe923799df98.jpg)
![f1ab3a2e.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/79/381025c0528313b5d04112e4d26215bd.jpg)
![607805ad.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f0/436103761d06babbe79a6ad613263942.jpg)
![f05a46da.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bc/deb12cf0e0aed374d6b77c208f0b8f4a.jpg)
![e3b30eb5.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/20/9153560ec94dbf36c806bf95f0a67ff4.jpg)
![86eb8568.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c1/9c469305a38e47d6effba35702386c66.jpg)
MAAS川はLIEGE付近でALBERT運河とつながっており、このダムで水位を調節している.
![2c6c7b3e.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/94/5f6599f3bd63c8dc2aa42d1481565c3f.jpg)
![fc4d34b9.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1c/10c97653a9e5c36fa13ab5f0eaba6cfb.jpg)