やまちゃん奮闘記

1970年代から海外に出かけ、滞在した国が合計26か国、21年の海外生活が終わりました。振り返りつつ、日々の話題も、

尖閣問題おさらい

2012-09-17 | 歴史・文化
尖閣諸島の領有をめぐって、中国内ではデモが続きているが、昨日、今日と外に出れないので、問題点のおさらいをしてみた。いかに日本政府の対応がだらしなかったか、ひしひしと感じられる。
0.日本政府の見解:外務省「尖閣諸島の領有権についての基本見解
  Q&A:(中国、台湾の見解に対する反論も含む)

1.尖閣諸島問題 とは、中国と日本との間の領有問題だけでなく、台湾も絡んでいる。ー>尖閣諸島問題 - Wikipedia

2.「尖閣」列島--釣魚諸島の史的解明 京都大学名誉教授 井上清 論文:

3. 日本共産党の主張 2010年10月4日:1895年以来の日本の領有と実効支配

4.尖閣問題のまとめ Japanese territory; Senkaku Islands (東京都 石原知事) YOU-TUBE

5.尖閣諸島が中国領ではない5つの理由 YOU-TUBE:1971年まで何も言わなかった中国

等々