やまちゃん奮闘記

1970年代から海外に出かけ、滞在した国が合計26か国、21年の海外生活が終わりました。振り返りつつ、日々の話題も、

南京の櫻

2009-03-21 | 風景・地形2
南京市内では日本より一足早く、すでに櫻は満開です。
(市内 3月20日)
b1560d91.jpg

日本の櫻は花が終わって、新芽が出ますが、当地ではほぼ同時です。従い、櫻の花が新芽に負けてますね。
(明孝陵 2008)
9bfc4c13.jpg

日式カレー

2009-03-17 | 食事・食物
急に日本のカレーが食べたくなり、日式カレールー、肉、人参、ジャガイモ、タマネギ、グリーンピース/とうもろこし/人参(冷凍野菜)をスーパーで買ってきて、大量に作りました。
日本のカレー=好侍百梦多咖喱(Hao3Shi4 Bai3Meng4Duo GaLi2  ハウスバーモンドカレー)は有名なんですね。スーバーの棚で簡単に見つけました。(#^.^#)
97b6b779.jpg516fd247.jpg



連日、このカレーで楽しんでます。(#^.^#)

ブログの引越し

2009-03-15 | 通信・PC
南京に赴任して、早、1年と4ヶ月。
新しい展開がありそうな気配もあり、ついにブログの引越しを決意して、「やまちゃん日記」からこちらに引っ越してきました。
Livedoorからブログを引越しするに当たり、いろいろ方法がありますが、アフリエイト関連を書いておられる中の「ライブドアブログからの引越し方法」を参考とさせていただきました。
テンプレートの設定をするに当たり、すっかり忘れていたCSSを久しぶりにいじくってみました。(-_-;)

春よ、来い!

2009-03-14 | 天候・地形
火曜日に20℃まで上がり、春が来たかなと思っていると、また最低気温が10℃を割る日が続いた。
今日は久しぶりの青空でしたが、やや寒かった。
でも、今週はかなり暖かくなりそうだ。(#^.^#)
雨で気が付かなかったが、櫻の花が咲き出したようです。また、白蓮も満開です。
春はもう来ているようです。